Noraworld Developers Blog
Git のリモートのブランチを確認する

クイックリファレンス

git fetch
git branch -a

リモートのブランチを確認したい

GitHub や Bitbucket を使って数人で開発するとき、たくさんのブランチを切ってコミットすることが多いと思います。

そういうときに自分で切ったブランチや他の人が切ったブランチをすべて確認したいときがあります。

単に git branch だけだと自分がローカルで切ったブランチしか表示されません。

-a オプション

そんなときは -a オプションを使います。

まずは最新のリモートのブランチの情報をローカルに反映させるために、fetchを行います。

git fetch

次に -a オプションをつけてブランチを確認します。

git branch -a

すると、リモートにある他の人が切ったブランチも含め、すべてのブランチを確認することができます。

Git を使う上では基本的なオプションかもしれませんが、今まで知らなかったのでちょっとしたメモです。