今日(金曜)の授業は4つ 週の中で一番授業数が多いし1限から連続で4コマだから一番しんどい週
1限 コンピュータグラフィックス
どんな授業なのかあまり想像できなかったけど行列やベクトルを扱う数学よりの授業だった 考えてみれば学問としてグラフィックスを学ぶとなったら行列とかベクトルが出てくるのは想像できるけど 専門科目という理由であまり深く考えずに受けてしまった 行列やベクトルはあまり得意ではないのでちゃんと勉強しないと単位取れなさそう
今日の授業は概要メインだったので数学の話はほとんど出てこず アニメやゲームのCGやグラフィックの話がメインだった
その中で Final Fantasy, The Movie というのが例に出てきたんだけど これ知っている人、どれくらいいるんだろう
FFは世界的にも人気のRPGで、最近の世代では知らない人はいないだろう かくいう自分は大のFF好きで、ゲームの中で一番好きなのはおそらくこれ
そんなFFにはCG映画というものが存在する それが今日授業で例に出ていた Final Fantasy, The Movie FFが好きな人でも知らない人が多いのではないかと予想するこの映画、 実は大ゴケした映画で、NAVERまとめによると
制作費1億3700万ドル(157億円)に対して全米での興行収入は3200万ドルであり これは興行として見た場合、完全な大失敗である。 (中略) この記録的大不振は、ギネスブックにも載ってしまうほどであった。
と書かれている
ギネスに載ってしまうほどの大失敗なので逆にタイトルは有名なのかもしれないが 自分も(この授業の前の)最近知ったことなのでそのときは結構びっくりした
FFはゲームの中でも軍を抜いてグラフィックの秀麗さが評価されているから おそらくCG映画のほうも相当グラフィックは良いと思うけど 映画の魅力はグラフィックだけじゃないから、もしかしたら内容がいまいちだったのかもしれない (映画見たことないのであくまで推測だけど)
初めて知ったときは、まず映画があったことにも驚きだけど FFはグラフィックだけじゃなくてストーリーも秀逸だから 大ゴケするくらい失敗したこともかなり衝撃的だった
話を元に戻すけど、コンピュータグラフィックスでFFの話題が出てきたのはちょっとテンション上がった 大ゴケとは言ってもわざわざ授業で紹介するくらいだからグラフィックの技術としては素晴らしいということなのだろう(そう信じたい) なのでもしこの映画がDVDとしてレンタルビデオ屋においてあったら、FF好きとして一度見てみたいなと思った
ちなみにこの授業、Webで出席を取るんだけど 教授のアカウントからは出席を取った学生の名前がリアルタイムでわかるようになっていて その出席の名前一覧を見て、授業の中でときどき指名するらしい おそらく200人以上いるから自分が当てられる確率は高くないけど 当てられてしまったらと思うとけっこう怖い授業だなあと感じた でも出席取るわけだから授業には出ないといけないし、ちょっと憂鬱
出席状況を送信するときの番号を他の人に聞いて入力しても 運悪く当てられたときにその場にいないと出席が取り消されてしまうらしい つまり「いないふり」をすることもできないね…
まあ、がんばります
情報システム構成論
うちの(研究室の)ボスが担当する授業
講義名からは何をやるのかまったく想像できなかったけど 情報システムに関すること全般をやるっぽい
今日のイントロを聞いている感じだとけっこうおもしろそうだった 情報システムとか何か、とか情報工学とは何かとか哲学っぽい感じも若干するけど 情報の分野ってこんなにすごいんだぜ! みたいな話とかシステム受託の失敗例とか 情報系の在り方や素晴らしさなんかが聞けてためになるなあと感じた(ボキャ貧)
ちなみにこの授業も出席を取るっぽい うちのボスっていうこともあるのでちゃんと出席して単位取りたいと思う
情報セキュリティ
講義名そのままな感じの授業だった ただ意外だったのはレジュメなしでスライドもなく 黒板に書いていく内容を写してときどき問題を解いてみるという、 高校の授業みたいな感じだった
この講義を担当する教授の、2回生のときに受けた別の授業では レジュメあり、スライドありの授業だったので どちらかというと2回生のときのこの形式のほうが良かったなあという感想 まあ計算問題とか解くから板書形式のほうが記憶に残るので良いかもしれないけど (でも2回生のときの授業も計算メインの授業だった気がする)
データマイニング
バリバリ行列やベクトルを使う授業 さっき行列やベクトルは苦手と言ったけどまさかその苦手な分野の授業が2つも同じ日にあるとは…
ただこちらの教授は1回生のときにやった数学の基礎(行列、ベクトル)から丁寧にやってくれるらしいので とりあえずはがんばって聞いて授業についていきたいと思う だけどさっそく今日の講義で分散、標準偏差あたりの公式の説明で若干ついていけなかった…
この講義はレポートが、成績におけるかなり大きなウェイトを占めていて さらにレポートで出したのと似たような問題を試験に出すと言っていたので とにかくレポートを自力でがんばれば単位は何とかなりそうということがわかり活路を見出した
さっそく今日からレポートが出ているので 早めに教科書を用意して(この授業も教科書が必要)出遅れないようにしたい
とりあえずはこんな感じで授業1週目が終わった 全体的に数学を使う授業が多くて復習が大変だなあと感じた
あとはゼミがはじまろうとしていて、研究室に慣れていないのと 上回生のゼミの雰囲気からして不安しかない
なるべくなら穏やかに過ごしたいなあ…