Knowledge | Movies | Reading | オレオレ年表 | About | サブスクリスト |
---|
2022-07-14
出来事・やったこと
NordVPN を Raspberry Pi にインストールしてゲートウェイにするのを試してみた
案外簡単にいけた
記事も書いた
https://zenn.dev/noraworld/articles/whole-network-vpn
今日はこれだけでほぼ一日が終わったけど、これができて良かった
できたときめっちゃ達成感あった
あと UFW の設定をはじめて Raspberry Pi でいじったので、設定ファイルを GitHub に上げた
睡眠記録
寝たの
起きたの
スコア
5 時前
14 時前
51
寝起きが非常に眠かった、ま...
2022-07-13
出来事・やったこと
今日やった主なことはプライベート参照
思ったこと・気づき・学び
今日は起きてからあまり気分が上がらなかったし、起きてすぐ瞑想して、ダークノイズを強めに流しても外の車の音が気になって集中できないレベルだったので、やっぱりよく眠れているかどうかは日中のパフォーマンスに大きく影響しているなと思った
ふだんはあれくらいだったらまだ聞き流せるってレベルでもなんか外の音が気になっちゃったりするので
こういうときは、まず瞑想して心を落ち着かせて、それでもダメならちょっと仮眠するとかが良いのかな
妄想するとき、意識が他人に向いていたり、他人の目が気になるようなときはあまり...
2022-07-12
出来事・やったこと
ゴミ出しをした
最近は火曜日でも 14 時とか 15 時とか遅くなることも多いので助かるラスカル
睡眠記録に Oura の睡眠スコアを入れることにした
なんとなくの思いつき
まあスコアと目覚めの良さや快適さをメモしておけば参考になるかなと思って
あとスコアが低かったときはその要因と考えられるものをメモできたら睡眠の改善にも役立つかもしれない
Release Menu の技術記事を書いた
https://zenn.dev/noraworld/articles/release-menu
思ったこと・気づき・学び
日が暮れ始めてきたころに散歩するのは...
2022-07-11
出来事・やったこと
仕事してたらおならしたくなってしたら、ほぼ水の 💩 が漏れた
まさか、と思ったけど椅子にまでわずかに付着した
こういううんちが出ることが今までも何度かあったけど腹痛が来てトイレに行ってから出すことがほとんどで、こういうふうにおならだと思ったら急に出てくる、みたいなのは初めてかもしれない
そのあとトイレに行って吐き出したあと、床に垂れたりしていたのを拭いてお風呂入ってすぐに洗濯した
まあお風呂は昨日入ってなかったからちょうどよかったんだけど
最近こうなることよくあるな
おそらく原因は飲んでいる水なんじゃないかなと思う
起きて 1 時間ちょっとは全く問題なかった...
2022-07-10
出来事・やったこと
Raspberry Juke リポジトリを作って実装していた
dotfiles にあった goodnight コマンドの改良版
2 つ以上の音源を同時に再生できるようにした
ダークノイズの音源を YouTube から拾ってきて Raspberry Pi に追加した
昨日、公園の芝刈りがうるさすぎて目が覚めてしまったので、寝るときに認知シャッフル睡眠法の音源だけじゃなくてダークノイズも一緒に流しておこうと思って
これでどれくらい効果があるのかわからないが、少なくともうるさくて目が覚めてしまうということがなくなれば良いんだけど、でもアレ結構耳障りでうるさいからどうかな...
2022-07-09
出来事・やったこと
朝の 9 時ごろに公園の芝刈りで目が覚めてしまった
さすがに睡眠時間が短すぎてヤバそうだったので、作業部屋に布団と枕持っていって、寝室の扉を閉めて、ダークノイズを流すことでなんとか再び寝る(というか仮眠を取る)ことができた
マジで耳障りでうるさくて、しかも全然寝られていなかったのでかなりストレスだった
まだ半年しか経ってなくて違約金も取られるけど、本気で引っ越ししようかと思った
居住環境と職場の人間関係は生活の質にダイレクトに響くのでかなり慎重になるべきだと思った
さしあたり、ここに引っ越したのが 100 % 完璧には失敗だった
唯一の救いは引っ越し先によって生活...
2022-07-07
出来事・やったこと
今日は Cambly やったんだけど前回よりもスラスラ話せた!
しかも発音が上手って褒められた!
睡眠記録
寝たの
起きたの
5 時ごろ
14 時ごろ
寝起きはあまりよくなかった
Oura の睡眠スコアもあまりよくなかった
1 時間散歩したからといって必ずしも睡眠の質が良くなる日ばかりじゃないんだな
夢日記
覚えてない
Atsueigo School
今日やったこと
キク英文法 69 〜 82
発音課題文 3
明日やること
キク英文法 代名詞、副詞
学習時間
キク英文法 2 時間
発音課題文 1 時間
感想
最...
2022-07-06
出来事・やったこと
今日は仕事に熱中した
昨日の夜もちょっとやってた
一度熱中すると頭から離れないくらい
まあこれは仕事とはいえ自分のプロダクトとして公開できるからかな
散歩から帰ってきたら階段にムカデがいた
巨大グモの次はムカデか……
階段に登る前に階段にいたことに気付いたので一緒に連れてきてしまった可能性は低い
となると階段の途中にある窓の隙間から入ったか
やつ、階段を降りようとしても降りられなかったようだからそんなに遠くから入ってきた感じではなさそう
もっと徹底的に隙間を塞ぐか
窓はガムテープで完全に塞いだ方が良さそうだな
気づき・学び
なんか最近、水飲むとお腹痛...
2022-07-05
出来事・やったこと
寝る直前に、寝室の窓からとても嫌な匂いがした
何かを燻したような焦げ臭い匂い
タバコの臭いのような気もする
でも近くで吸っている人を見たわけではない
でももしかしたら見えていないだけで隣の人間が外(玄関前)とかで吸っているのかも?
でも結構長い間、匂いがしたので、タバコじゃないような気もするし、でもタバコの臭いのような嫌な感じもする
寝る直前のことだったから最悪な気分になった
この物件、本当に何一つメリットがないゴミクソ物件だった
唯一、タバコの匂いとか嫌な匂いがしないことだけがメリットだと思っていたのに
なんでここに引っ越しちゃったんだろう
マジでこれ引っ越した...
2022-07-04
出来事・やったこと
日記のテンプレートを 2 つに分けた
日記を書き始めるとき(起きたあと)用と一日の終わりのときに書く用の 2 つ
一日の終わりを振り返る習慣はまだついてなくて、そうなると書いてない項目が結構出てしまうことに気づいた
起きたあとに書く内容(睡眠記録とか)をいったん埋めておき、一日の終わりを振り返るときはまた別途テンプレートを貼り付ければ良いかなと思った
そういえば昨日、左カーテンの SwitchBot の充電をした
だいぶ長いこと電池切れで放置してしまっていたので
外すのがめっちゃ大変だし、また充電しなきゃいけないことを考えるとやる気うせるけど、一回充電すれば...
2022-07-03
出来事・やったこと
昨日、if-then プランニングのリストを作った
メモリポジトリに置いて、定期的に見られるようにまとめた
プロテイン飲むとき、そんなにハチミツ入れなくても良いかなと思ってきた
少なくすると当然、多少は苦くてまずくなるが、飲めないレベルじゃない
それに、プロテインに美味しさを求めていない
12 〜 13 g で十分なんじゃないか?
まだ具体的な量はチューニングできていないので、もう少し少なくても良いかもしれない
でかい虫が入ってきそうなところをもう一箇所見つけた
1 階キッチンのコンセントの光回線通すところ
結構大きな穴で、しかもそこから空気が通ってい...
2022-07-02
出来事・やったこと
シーリングライトを集荷してもらった
今日の気づき
今日の学び
睡眠記録
寝たの
起きたの
夢日記
瞑想記録
Atsueigo School
今日やったこと
明日やること
学習時間
感想
えらい!
気分レベル (10 段階)
今日の気分はどうだったか
感謝日記
メルカリで売る商品の集荷、いつもありがとう、便利だしとても助かってる 🙏
一日一善
人に何かを教えたりするのも善い行いの一つだと思う。そう考えれば、人に有益な情報を教えるのも苦じゃなくなるのかも?(自分が優位に立ちたいあまりに人に有益な情報を教えたくないという気持ちが出てしまう)
...
2022-07-01
出来事・やったこと
お風呂は 2 日に 1 回で良いかなと言ったけど、お風呂に入らなかった日の翌日の日中は髪の毛や身体が痒くて仕方ない
シーリングライトが売れたので梱包した
明日集荷に来てもらう
今日は評価面談フィードバックやミーティング、目標設定面談、Cambly などで、どのタイミングも都合が良くなかったので大人しく明日にしたほうが無難かなと思った
リモコンの電池を抜いてから梱包した
液漏れはしていなかったけどちょっとなんか汚かったので抜いておいて良かったかな
電池系のモノは極力家から減らしたい
前に(引越前のとき)メルカリで iOS コントローラーを売ろうとして電池の蓋...
2022-06-30
出来事・やったこと
Video Commander の改良
Netflix で巻き戻しするとエラーになる問題の解消
watch.pokemon.com だとやっぱり VPN の IP アドレスが弾かれてしまうことが多いので、仕方なく Netflix でポケモン見ることに
しかし巻き戻しのショートカットが効かないのは非常に不便なので直すことに
なんとか直せたけど、エラーになるのは数秒巻き戻しだけじゃなくて、ループ再生とか ◯◯ % の位置への移動も含まれるのでそれらも直す必要がありそう
久しぶりに Video Commander のコード見たけど結構ひどいところあるな
ちなみに Chr...
2022-06-29
出来事・やったこと
会社の技術顧問の人との 1 on 1 というか雑談をした
前回まで 1 時間だったのが 30 分になった
ずっと結婚観の話をしていた
結婚して良かった、うまくいっているという話を聞けて良かった
結婚ってうまくいかない例しかあまり聞かないので
とはいえ自分は結婚するつもりないけど、まあ同棲して楽しいこともあるよねってことが知れて良かったかな
お互いに粘着しない関係が長く続く秘訣なんだなと思った
定期預金の毎月の貯金額を 10 万円に上げた
前に 4 万円から 5 万円に上げたばかりだけど、10 万円いけるんじゃないかなと思ったので
将来のため、今はなるべ...
2022-06-28
出来事・やったこと
11 時に避難訓練があって、Slack に安否の確認がめっちゃ来てた
Twitter にも上長から DM が来てた
そのあと Slack でちょっと怒られた
なんで反応できなかったか問い詰められた
適当に誤魔化した
こういうタイムセンシティブなものに関してはさすがにがんばって起きて対応しないと不味そうだな
がんばって NordVPN をネットワークブロックしてみようとしたけど無理だった
次から次へと新しいドメインが出てきてキリがない
たぶんブロックされたことを検出すると新しいドメインがどんどん出てくるんだと思う
広告のドメインならまだしも、VPN サー...
2022-06-27
出来事・やったこと
単語帳を作った
先日、The Boys を見ていて新しく知ったフレーズがあったので忘れないうちにメモしておこうと思って
上記のフレーズをメモしようとして The Boys の該当個所を今日見ようとしたら見れなくなっていた
昨日 VPN 使って Amazon.com とかで Prime の情報を紐付けようとしていたのが原因でアカウントがおかしくなっちゃったのかなと思った
それでカスタマーセンターにチャットをつないだ
このチャット、最初は AI だったけどすぐに人に取り次いでくれた
しかも取り次いでくれたスピードがめちゃくちゃ早かった (取り次ぎに 1 分も待...
2022-06-26
睡眠
寝たの 23 時ごろ
起きたの 7 時ごろ
正直、気分スッキリ起きられた感じじゃない
もうちょっと寝ていたい感じがあったけど二度寝はできなかったので仕方なく起きたって感じ
とりあえず昨日は Atsueigo School のカリキュラム進められなかったから今から始めるか
感想
2 日くらいお風呂に入っていなくて気持ち悪かったので、朝起きてちょっとキク英文法やったあとにシャワーを浴びた
朝早く起きたは良いものの全然集中力がなかったので、お風呂入ったあとは髪の毛乾かすついでに散歩してきた
80 分くらい
最近コンビニ以外で全然外出てなかったけど、ちょっと外に出るだけでも気...
2022-06-25
睡眠
寝てない
感想
24 日の夜中(日付的には今日)に、Prime Video で洋画や海外ドラマの字幕を日本語英語両方表示する Chrome 拡張機能を調べていて、その拡張機能の説明欄にあった YouTube 動画に The boys という海外ドラマが映っていて気になって観たら何気にハマってしまい、夜中から夕方(17 時)までぶっ通しで見てしまった
シーズン 2 の 6 話の残り 10 分くらいまでずっと見続けていた
17 時からは Atsueigo School のおしゃべり会的なのに参加した
だいたい知ってるようなことばかりだったので少し退屈だった
というか進捗具合と...
2022-06-24
睡眠
寝たの 6 時過ぎ
起きたの 14 時過ぎ
夢日記
雨が振っていて、家の外の道路がゴミだらけでスラム街に住んでいるかのような風景だけ覚えている
2022-06-23
睡眠
寝たの 6 時過ぎ
起きたの 14 時
感想
15 時半くらいに管理会社に電話してつながった
アンペア数変更について
次に契約する人がそのアンペア固定になったりしなければ問題ないとのこと
まあそりゃそうだよね、というかアンペア数変更だけなのになんでわざわざ管理会社に許可取らないといけないんだろうって感じ
ちなみに、昨日、今まで使った中で最大のアンペア数がいくつなのか確認する方法はあるかというのを聞いてみたのでそれの回答が来てから変更依頼しようかな
まあたぶんそれを調べる方法はないような気がなんとなくするんだけど
マイページからも見られなかったし
ゴミの冷凍保存、限界があ...
2022-06-22
睡眠
寝たの 6 時半過ぎ
起きたの 15 時前
感想
そういえば昨日というか今日、五等分の花嫁 ∬ を見終わった
シーズン 1 は青春、シーズン 2 は昼ドラって感じだった
三玖が正体を当ててもらえて「当たり!」って言って泣きながら抱きついてくるシーン好き
これたしか映画まで観てようやく完結するんだっけ
たしかに最後なんかまだ続きそうな終わり方してたしなあ
映画館に観に行く予定は今のところないけど、配信されるようになったら観ようかな
その後、SPY × FAMILY を見始めた
こっちもこっちでおもしろい
ワーキングホリデーはある程度の財力が必要らしい
という...
2022-06-21
睡眠
寝たの 5 時前
起きたの 14 時半
昨日はなんだか疲れていたのでお風呂に入らずに寝てしまった
気持ち悪いので今日のミーティングが終わったらすぐ入っちゃおうかな
しかしよく眠れたかも
感想
昨日の夜、寝る前に久しぶりに ELSA Speak で発音の練習をした
all の /ɑ/ が /ɔ/ になってしまっていたりと、母音が結構弱いなということを再確認した
Atsueigo School の発音課題文でも最初やっていたときに母音が間違っていることに気づいた
だいたい OK 判定の音が流れたら次に進むようにしているんだけど、発音の練習ということを考えると、...
2022-06-20
睡眠
寝たの 7 時前
起きたの 14 時
生ごみを冷凍保存するための小袋を 14:00 〜 16:00 の間で注文していたのだが、ほぼ 14 時に届いた
そのときはまだ寝ていたので叩き起こされてしまった
最近の昼夜逆転生活だと 14 時には起きれないかもとは思ったけど、まさか 14 時に来るとは思わなかった
こういうときに限って 14 時ピッタリに来たりするんだよなあ
2022-06-19
睡眠
寝たの 8 時過ぎ
起きたの 13 時半
あまり眠れなかった(後述)
感想
昨日の夜中、というか明け方、また蜘蛛がキッチンに出た
しかも今回は前回とは比べ物にならないくらい大きかった
全長 15 cm くらいあった
夜中だったけどふつうに悲鳴を上げてしまった
たぶんアシダカグモ
益虫らしいが見た目と動きがあまりにも気持ち悪すぎて生理的に無理
今回ばかりはダンボールですくってトイレに捨てるというのも躊躇うくらい恐ろしく気持ち悪くて近づけなかった
使い捨てどんぶりで封じようとしても、逃げたときの素早さと動きの気持ち悪さを考えたら勇気が出なかった
で、クイックルワイパーの肢の先端...
2022-06-18
睡眠
寝たの 7 時ごろ
起きたの 15 時過ぎ
感想
GitHub プロフィールリポジトリを更新
各種サービス・SNS のリンクを追加
そういえば昨日のオンライン自習会後の座談会 (?) で文法を理解するのが結構大変っていう人もいた
自分はそれほど理解には苦しんでいないのは、中学・高校である程度ちゃんと勉強してきたからだと思う
喋る練習はしてなかったけど文法とかはちゃんと勉強してきて良かったなあと思った
醤油の残りと加湿器の除菌タイムの残りを処分した
醤油はそのまま流しちゃっても良いかなと思ったけどさすがに量も多くてやめたほうが良いかなと思った
なので少し前に買って...
2022-06-17
睡眠
寝たの 6 時ごろ
起きたの 14 時半ごろ
安定の昼夜逆転生活
感想
昨日の夜中ふと思ったんだけど、もう Raspberry Pi に Bluetooth の音声を任せなくても良いのでは?
今はもう iPhone しか Raspberry Pi と Bluetooth 接続してなくて、1 つしかないなら、Bluetooth トランスミッターとオーディオインターフェースをあともう 1 つずつ買って、それを iPhone 用の音声入出力にすれば良いんじゃないかと思った
もちろんモノが増えてしまうのは良くないけど、Raspberry Pi の Bluetooth と Pulse...
2022-06-16
睡眠
寝たの 7 時前ごろ
起きたの 14 時半ごろ
なんか最近ほんと全然眠れない
いつも聴いている認知シャッフル睡眠法の音声も最後まで聴いても寝られなかった
まあいろいろ妄想しちゃってたからってのはあるんだけど
感想
そういえば 2 〜 3 日前にメルカリでシーリングライトとカーテンを出品した
引越前の家で使ってたけど今は使ってなくてクローゼットに仕舞い込んでいたやつ
引っ越ししたときに、次の物件がシーリングライトが備え付けかどうかで、既存のシーリングライトを処分したり新しく書い直したりするのは嫌だから、物件選びの条件としてシーリングライトが備え付けかどうかを追加したい
...
2022-06-15
睡眠
寝たの 6 時ごろ
起きたの 14 時ごろ
感想
最近、仕事のモチベーションが一気に下がっている
チームメンバーとの人間関係が悪くなってきているのが大きな要因だと思う
少し前に気づいたけど、自分はどの環境にいても常に人間関係が悪くなっている
しかもそれも最初から悪いというより(そういうときもあるけど)最初は仲良かったのに、月日が経つと急に相手のことが嫌いになったり相手の細かい言動にムカついたりしてくる
はっきり覚えている限りでも、高校生のときからすでにこの現象は起きていた
それから大学、ドワンゴ、そして今も、環境が変われば人が変わり同じことを繰り返している
これは自分に何か...
2022-06-14
睡眠
寝たの 06:00 くらい
起きたの 14:00 くらい
感想
そういえば昨日から「だんな様はひろゆき」を読み始めた
前からタイトルは知っていて気になっていた
ひろゆきってメディアと家の中で全然違うんだなあと思ってなんかちょっと安心した
別に家の中でも完全理論武装しているわけじゃないんだなあと思って
もしそうだったら疲れないのかなと思って
つまり人間誰しもそういうところがあるってことが知れてちょっと安心した
雨の日だと、ふだんはあまり気にならない車でさえもうるさいと感じる
雨で地面が濡れていて「シャー」っていう音がするから
雨の日だと異常なくらい目の前の道路の車...