vagrantで仮想サーバを4つくらい立てていて プロジェクトごとにサーバを立ち上げ直すのが非常に面倒だったので もう一つ新たなサーバを立ててすべてのプロジェクトをそのサーバ一に移して 一つのサーバで開発できるようにした
今まで用途ごとに仮想サーバを使い分けたほうが環境の依存関係もなくていいかなと思ってたけど サーバを4個も起動しておくのは無駄だし行き来も面倒だということに気づき始めた
まず今までの作業ディレクトリをすべて新しいサーバに移動させて 新しいサーバにそれぞれのプロジェクトの環境を整えることにした
さらにプロジェクトによって言語やフレームワークのバージョンが違ったりするので それぞれのバージョンをインストールするのに時間がかかった(特にRuby)
まあでもこれで一つのサーバを立ち上げておくだけで 開発が進められるようになったので便利
というか基本的に仮想サーバは一つでやるのが普通なのかな (自分は分けたほうがいいと思ってしまったので、結局一つに統合するのが面倒だった)