PS4 が実家から届いた
親に送ってとお願いしていた PS4 が実家から今日届いた。
ファイナルファンタジーがやりたくてしょうがなかったので PS4 が届くのが待ち遠しかった。
届いてから早速開封してテレビ台に設置した。インターネットにも接続し、Play Station Network にもログインした。PS4 でははじめて PSN にログインしたんだけど、なんか実名の登録が必要なのが興ざめだった。まあすべてのプライバシー設定を非公開にしたので問題はないと思われるが。
前にも日記で言ったけど、テレビも新しいものを購入した。
32 インチは一人暮らしには大きすぎると言われたけど、全然そんなことなかった。むしろこれくらいの大きさがあったほうが臨場感があって良い。
FF10 HD Remaster を購入した
PS4 が届く前からちょっと考えていたんだけど、FF10 HD Remaster がやりたかったので購入するか迷っていた。PS Vita 版のは持っていたが、やっぱり 32 インチのテレビで、PS4 の高画質でやってみたかった。
PSN にログインしたあと、FF10 HD Remaster を検索してみたら、なんと、50% オフになっていて、しかもその割引価格での販売が明日までだったので、急いで購入した。
まだ回線が正式なものじゃなくて夜は速度が遅いのと、PS4 のゲームの容量はとにかくデカイので、さすがにダウンロードは今日中には終わりそうにないが、すでにわくわくしている。
ネット回線はやっぱりちょっと遅い
余談だが、PC でネットサーフィンしているだけだとそんなにわからなかったけど、PS4 のソフトのダウンロードとか PS4 の高画質なゲーム紹介動画の再生とかになると、今の回線は遅いなあと感じる。
ゲーム紹介動画に関しては、1 分ちょっとの動画の再生に 5 分以上かかった気がする。動画再生中もかなりの頻度で読み込みが入るので、まともに観れたもんじゃなかった。
あと、昼は結構速くて、今日なんか 100Mbps くらい出ていたけど、夜になると 3Mbps くらいしか出ていないので、やっぱり夜は回線が混雑するんだなと改めて感じた。
ゲームソフト: パッケージ版 vs. ダウンロード版
最近のゲームはパッケージ版とダウンロード版がある。家にあまりものを置きたくないという価値観になったので、これからはダウンロード版を購入しようと思った。しかし、PS4 のソフトのダウンロード版は容量がでかすぎてすぐにいっぱいになるのではないかという心配があったので、ネットで調べていた。
そしたら、なんと、PS4 ではパッケージ版でも、データがフルインストールされるらしく、パッケージ版もダウンロード版も容量が変わらないという情報を見つけた。実際に PS4 が届いてから、パッケージ版で買ったゲームの容量と、PSN に表示されていた同じゲームの容量を調べてみたら、ほとんど一緒だった。
これは知らなかったのでとてもびっくりした。だったら、自分はダウンロード版のほうが圧倒的に良いのではないかと思った。パッケージ版の利点としては、買った感がある、購入特典がある、データのインストールスピードが速い(ダウンロード版の場合はインターネット回線が遅いとダウンロードにすごく時間がかかる)などが挙げられていた。
一度買ったゲームでも、容量がいっぱいになって削除することになり、またやりたくて再インストールするとなったら、インストール時間がかかるわけなので、一度だけ時間がかかるのを我慢するものでもなさそうだ。となると、インストールスピードに関しては気になるところではあるが、それでもものではなくデータだけで完結できるところはダウンロード版の魅力である。しかも、アカウントに紐付けられているので、アカウントがある限り失うこともない。
というわけで、少し考えたが、これからはパッケージ版とダウンロード版の両方がある場合は、ダウンロード版を購入しようと思う。
iOS 11 の標準カメラの画像形式について
今日のこの日記にアップした 2 枚の画像、iPhone の標準カメラアプリで撮影したものを取り込んだら、拡張子が .heic
になっていて、なんだこりゃと思った。
調べてみたら、iOS 11 から、標準カメラで撮った写真が JPEG ではなく HEIC というより高画質(?)なものになったらしい。今までサードパーティ製のカメラアプリしか使っていなくて、今日はきまぐれで久しぶりに標準カメラを使ってみたので、変わっていたことに気が付かなかった。
HEIC 形式でも、一応 Google Photos では見られるんだけど、この日記サイトに取り込んだり、PC でプレビューしたりできないので、やはり扱いづらい。というわけで結局 JPEG に変換してこのサイトにアップした。設定で画像形式を JPEG に戻すことができたので元に戻した。
昨日は Ubuntu で日記を書いたんだけど、今日アップした写真の画像形式の変換ソフトが Ubuntu では見つからなかったので、この日記も今日は Mac で書いている。これからは Ubuntu でも日記を書きたいなと思っているので、HEIC 形式にはせずに、今まで通り JPEG 形式で写真を撮ろうと思う。
晩ごはん
今日もやすい軒で晩ご飯を食べてきた。今日はステーキ定食を食べた。美味しかった
PS4 ゲームソフトの爆買い
FF10 HD Remaster が明日まで 50% 割引だったので購入したのだが、その他のスクエニゲームも明日までいくつか割引されているソフトがあった。なので、割引販売が終了しないうちにほしいものを全部買っておくことにした。
FF10 の後に追加で購入したソフトは、FF7、FF9、ドラクエ11 の 3 本だ。まとめてダウンロードしておいて、スタンバイモードにしておいた。明日起きたときに終わっていれば良きかな。
自分は FF やドラクエのナンバリング作品が大好きなので、つい購入してしまった。今すべてはやらないけどいずれやるときが来るはずなので、割引されている今のうちに買っておこうと思い、まとめ買いをした。
ダウンロード版だと、外に出ずにその場ですぐに購入できるのが最大の強みなのかもしれない。もしお店で買わなければならないのだとしたら、1 日に 4 本もゲームソフトを買うことなんてなかっただろう。良い時代になったものだ(?)。おかげで今日一日、出費が多くなってしまった。