先週は朝 6 時台に出勤したりしていたのだが、土日で睡眠サイクルが元に戻ってしまったので、今日はふつうに 9 時ごろに出社して 6 時ごろに退勤した。夜の 8 時過ぎくらいから大雨と雷が強かったので、その被害に遭わない時間帯に帰ってこれて良かった。稲光と雷の音がかなり響いていた。
先週の早出社は個人的にはかなり快適だった。朝はほとんど人がおらず集中できて、夕方には家に帰ることができて自分の時間を十分に楽しむことができる。なので、睡眠サイクルをむしろ早寝早起きのほうに習慣化したい。
起きてすぐに出社するとそれだけ早く帰れるというメリットもあるのだが、それとは別のメリットとして、「朝活」ができるという点がある。
今日 この記事 を読んでいたのだが、朝活とは要は朝早く起きて、出勤するまでの間に自分の好きなことをするというものだ。
上記の記事にも書いてあるが、朝起きてからの 3 時間は脳のゴールデンタイムと呼ばれているらしく、朝の 1 時間は夜の 3 時間分に匹敵すると書かれている。つまり、夜遅くまで何かをしていて、朝起きてすぐに出社するよりも、夜は早めに寝て朝起きて好きなことをしたほうが、集中力が高く生産性も良いということだ。この時間帯に読書をしたりウォーキングをしたりすると効果的らしい。
自分の場合は、家に帰ってきてもなかなか作業したりするモチベーションや気力が湧かず、結局ゲームをしたりアニメや YouTube を見たりして自由な時間を過ごしてしまう日々が続いている。先週のように早く帰ってきてもそうだった。だから、朝早く起きてすぐに出社するよりも、朝早く起きて 1 時間程度、作業してから出社するほうが自由な時間を有効活用できるのではないかと考えた。
正直、早く帰れるのは魅力的で、できるだけ早い時間に帰りたいので、朝起きたらすぐに出社してしまいたい気持ちがある。しかし、そこを敢えて自分の作業時間に当てることでより有意義な時間を過ごせるのではないだろうか。
先週は、早く帰ってきても、何か作業しないと時間がもったいないという焦りが生まれて、その焦りで結局作業する気分になれなかったようにも感じられた。だから、朝起きてから作業をし、帰ってきてからはゲームしたりアニメを見たりしてダラダラ過ごして良い、と割り切ってしまうほうが、精神的にも安定するし、時間を有効活用できると考えた。
すぐには早寝早起きを習慣化できないと思うが、この朝活というものに興味が湧いてきたのでちょっと試してみようと思う。
自分でも頭の中が十分に整理できていなくて、なんか文章構成がぐちゃぐちゃになっているが、要するに朝活良さそう、ということが言いたかった。
さしあたって、作業は朝活の時間に 1 時間程度を目安に行い、会社から帰ってきてからは作業は一切しないというつもりで、一番脳が活性化している朝の時間を最大限に活用したい。そして、帰ってきてからは今まで通りゲームをしたりアニメをしたりなど、比較的ダラダラしても良いという、リラックスした過ごし方をする。そして、寝る前の 1 時間程度で読みたい本を読んだりしたい。
昼ごはんは日高屋で汁なしラーメンを食べた。
同期と昼休憩でいろんな話をして楽しかった。その話の中でヘッドフォンについて話していて、密閉型(ノイズキャンセリングで外部の音が聞こえにくくなる機能がついているタイプの)ヘッドフォンが欲しくなった。でもこういうタイプのヘッドフォンは値段が高いので、買うかどうかは悩みどころ。同期が持っている密閉型のヘッドフォンは、3 万円したらしい。本当に欲しくなったら妥協せず良いものを買おう。
昨日、Amazon で座イスを買って、今日の夜に受け取った。
クッションがふわふわしていて座り心地の良い座イスだ。買った理由は、寄りかかりながらゲームをしたいからだ。
今までは寄りかかれる場所がなかったのでゲームをするときの姿勢が安定しなかった。今日届いてみて実際にこれに座りながらオクトパストラベラーをしていたら快適だった。