PayPay を使ってみた

昨日、日記を書いたあと、オリジン弁当に行って PayPay で支払いをしてみた。

お店の QR コードを読み取って、支払い金額を入力して支払いを行うことで決済できた。支払い完了の画面を店員さんに見せることで支払ったことになる。

割と原始的だと思った。金額を手動で入力するあたりなどは、非接触型決済がある今では正直あまり便利ではないと感じた。でもオリジン弁当は現金か WAON 電子マネーか PayPay のみの決済なので、現金で支払うよりは手間はかからないだろうくらいの印象だった。

PayPay 新規登録で 500 円貯まっている状態で 680 円の支払いをした。残高不足なのでその場で 1,000 円手動チャージして支払った。残高が 1,500 円になった状態で 680 円支払って、残高が 1,000 円以下になったので、オートチャージになるかなと思ったらならなかった (オートチャージされる条件は 1,000 円以下にしていた) 。直前に手動チャージした場合はオートチャージの対象外となるのだろうか。よくわからなかった。次回 820 円以下の支払いをしてみればたぶんわかるだろう。

あと、これは単純な疑問だが、支払うべき金額よりも間違って多めに支払ってしまった場合はどうなるのだろう。返金とかが可能なシステムになっているのだろうか。

メロン風味のプロテインが届いた

今飲んでいるプロテインはプレーン風味で、個人的には正直かなりマズイので鼻をつまんで飲んでいる。そろそろ残りが少なくなってきたので追加で購入した。今回は、せっかくいろいろなフレーバーがあるので別の味を選んでみることにした。

今回はメロンを選んだ。すべてのフレーバーを試してみたくなって、まず最初に何を選ぼうかというところで、メロンを選んだ。理由はメロンが残り 1 点の在庫になっていたからだ。もしかしたら次に注文するときに在庫切れになってしまっている可能性があるのでは、と思って在庫が切れる前にこれを最初に注文しておこうという寸法だ。

午前中に届いた。届く前にプレーン風味を飲んでしまったのでまだ試飲はしていない。まだプレーンが残っているが、メロン風味が気になるので次に飲むときは試しにメロン風味を飲んでみることにする。

ただ、味が美味しかったとしても、スクラロースなどの甘味料が含まれてしまっているので、健康のために飲むものとしてはどうなんだろうという疑問がある。その点に関しては要検討だ。

Oura ring のサイジングについて

昨日から Oura ring のサイジングキットを付けているが、正直まだかなり迷っている。

昨日は左手の中指に 7 が入らなかったが、今日石鹸で指をヌメヌメにした状態で試してみたら付けることができた。ただし外すには同じく石鹸で指をヌメヌメにする必要があるし、それでもかなり力を入れないと外れないので、きつすぎる。中指に付けるなら 8 のほうが良さそうだが、HIIT バーピーをやっていたときにずれてしまうことがわかったので、それもそれで気になるところだ。

一方で薬指に付けるなら 7 が最適だった。8 だと緩すぎてすぐに外れてしまう。左手の人差し指に付けるときも同様だ。ただし右手の人差し指に関しては 7 だと血が止まってしまうくらいきつかったので 8 になる。

というわけで、付ける指によって 7 か 8 かが分かれる。なので、付ける指を決めなくてはならないが、それがなかなか決められない。

Oura ring は人差し指、中指、薬指に付けることを推奨されているので、候補は 6 つ。そのうち、左手の薬指は日本では結婚指輪を意味することになってしまうので除外する。

残る 5 つのうち、左手の人差し指は、昨日お風呂に入って顔についた水滴を手で拭うときに指輪が当たって痛いということがわかった。

残る 4 つのうち、右手の人差し指と中指は、歯を磨くときに歯ブラシが持ちづらいというデメリットがあった。

とすると残るのは左手の中指か右手の薬指ということになる。そしてこの 2 つがそれぞれ 8 と 7 に分かれるので悩んでしまった。

正直、左手の中指に 7 を付けることはできて、付けてしまえばきついということもない (関節がきついので付け外しは大変だが、付けている最中にきついという感じはなかった) ので 7 でも良いのかもしれない。ただ、石鹸がないと絶対に外せないくらい関節がきついのがネックだ。

逆に右手の薬指に 8 を付けると簡単に外れてしまうのでこの選択肢はないだろう。

となると一応両方の指に付けられる 7 が良いのかとも思われるが、Oura ring のサイジングのページ を見たところ、「2 つの大きさで迷ったら大きいほうを選択することをおすすめする」と書かれている。ますます悩みどころだ。

大きいほうを選ぶということに関しては、つまるところ、ちょっと緩くてもちゃんとセンサーが正しく反応してくれれば問題ないということなのだろう。ただ右手の薬指に 8 はさすがに緩すぎる。

7 と 8 の中間があれば良かったのだが、残念ながら Oura ring はサイズの オーダーメイドはできない らしいし、中間サイズを用意する予定もない らしい。

これはもう、どちらの指に付けるかをはっきり決めないといけないようだ。引き続き、左手の中指に 8、右手の薬指に 7 を付けて生活してみて、両者の比較をしてみることにする。

イオンカードについて

イオンカードについて、昨日に引き続き電話で問い合わせをした。

まず、電子マネー WAON へのオートチャージ機能については、イオンカードにもイオンカードセレクトにも付いているということだった。そして、イオンカードでもオートチャージ時にポイントが付くようだが、これは WAON POINT ではなくときめきポイントという、クレジットカードを利用したときに付くポイントが付与されるようだ。

一方で、イオンカードセレクトでオートチャージをした場合は、クレジットカードとしてではなく、イオン銀行から直接引き落としされるという形になるので、貯まるポイントは WAON POINT になるようだ。どちらで貯めてもポイントの量としては変わらないようだ。

ネットの情報で、オートチャージでポイントが貯まるのはイオンカードセレクトのみ、という記述があったがこれはおそらく WAON POINT のことを言っているのだろう。

そして、ネットの情報通り、イオンカードセレクトはやはりイオン銀行専用のクレジットカードで、口座をイオン銀行以外に変更することもできないようだ。となるとこのイオンカードセレクトを使うためにはイオン銀行にいくらか入金しておかないといけないが、口座が別々になるのはさすがに面倒なのでやはりイオンカードセレクトは自分が選ぶ選択肢には入らないだろう。

イオンカードには 54 種類ものカードがあり、それぞれのカードに対して、提携しているお店やサービスで特典が得られるというものだった。たとえばイオンサンデーカードならサンデーというお店でお得になり、メイクマンカードはメイクマンというお店でお得なり、ベネッセイオンカードはベネッセのサービスでお得になるといった具合だ。

そして、基本的にはオーソドックスなふつうのイオンカードの機能やポイント還元にプラスして特典が付くので、ふつうのイオンカードの完全上位互換になるようだ。ただしすべてではなく、たとえばイオン Suica カードは WAON POINT が貯まる代わりに Suica のポイントになっていたり、イオン JMB カードはマイルが貯まる仕様に変わっていたりする。

そう考えると、完全上位互換のほうが良い気もするが、とはいえ提携しているお店やサービスがサンデーやメイクマンと言った利用したことも聞いたこともないお店だったり、自分は利用しないベネッセやトイザらス、高速道路などでお得になるような特典付きのカードばかりだったので、まあふつうのイオンカードで良いなという結論に至った。

というわけで、ふつうのイオンカードを申し込んだのだが、なんと数分で審査に落ちてしまった。ふつうのイオンカードは即時審査ができるようだが、その時点で落ちてしまった。たぶんクレジットカードの申し込み過ぎのような気もするが理由ははっきりとはしない。

諦めて WAON POINT カードを作るか、もう一度チャレンジしてみるか。WAON POINT カードで貯めた WAON POINT はアカウントに紐づくようなので、後にイオンカードを取得すれば WAON POINT カードで貯めたポイントを引き継ぐことができるようだ。なので、とりあえず WAON POINT カードを作って、数ヶ月後にイオンカードの審査に再チャレンジしてみるのが良いかもしれない。

まさか審査に落ちるとは思ってもいなかった。

ちなみに余談だが、イオン系列のお店の感謝デーで最大還元率を狙うための方法について詳しくまとめられているサイトを昨日見つけたので備忘録として貼っておく。

イオンのポイントを極める!イオングループで支払うときに最も還元率の高くなる方法【2019年改訂版】

LINE の ID を設定した

昨日 PayPay に新規登録したときに ID を設定した。そういえば LINE は昔から使っているのに ID を取っていなかったのでこの際だから LINE ID も設定した。

今まで LINE ID を設定していなかったのは、単純に ID の必要性を感じなかったし、使ったこともなかったからだ。でも誰かに取られてしまうと困るのでそうならないうちに取ってしまおうと思った。

リクルートカードを申し込もうと思ったけどまだ Mastercard と VISA で迷ってしまっていた

イオンカードを申し込んだあと、リクルートカードを申し込もうと思ったが、やはり Mastercard と VISA で迷ってしまってしまい決断できなかった。

Kyash が VISA なので リクルートカードを VISA にしないと困ることは滅多にないのだが、やはりサブカードなので VISA にしておきたい気持ちもある。だが、Mastercard が用意されていないから VISA にするならまだしも、Mastercard があるのにあえて VISA にして、Mastercard のほうが良かったとなるのも嫌だ。

迷った状態で無理やり決断するのは後悔の元だし、とりあえず今日は申込みをするのはやめておいた。ちょうどイオンカードの審査も落ちたことだし、少し待てというお告げなのかもしれない。

来週の土日あたりまでには決断したいところだ。Kyash のリアルカードの発行もしたいので。