出来事・やったこと
- 昨日の話
- 昨日は本当に気分の落ち込みが激しくて一日中、何もする気になれなかった
- 寝る前も、日記も書かずゴミも片付けず歯も磨かず耳栓もつけずに ASMR 音声を聞きながらそのまま寝てしまった
- それくらい何もやる気が起きなかった
- 英語の勉強も、最初の 1 時間はがんばったが、そのあとはもう本当に動くのすら億劫になってしまった
- そして魔が差してタップルをインストールして 1 〜 2 時間くらいずっとアプリをやっていた
- 最近、職場の人間関係に疲れてしまい、もう人間とは極力関わらないようにしようと思ったが、そうしたら今度はメンタルが病み始めてきた
- 難しい、人間関係のせいでこんなに悩むことになったのに、人間関係を無視しようとするとそれはそれでメンタルが悪化してしまう
- 女性と付き合うのとかめんどくさいとか、どうせ長期間うまくはいかないと思っている一方で、妄想の中ではどこかうまくいっている関係を求めてしまっている自分がいる
- 人間関係のせいで自分のやりたいことが楽しくできなくなっているというのに、人間関係を切り離そうとするとそれもうまくいかない、理性だけではどうしようもならないこの感情、人間である以上、仕方ないのかな
- 昨日の気分は正直かなりやばかったと思う
- あれはうつ気味だった
- あれがしばらく続いたらさすがにヤバいなっていう感じがした
- Raspberry Pi がまたハングしてしまった
- 困る……
- 最近全然アップデートしてなかったから英語の勉強が終わったらアップデートしようかな
- あと 22.04.1 LTS がリリースされているからこれにアップグレードするのも良いかもしれない
- 安定稼働させたいからパッケージのアップデートとかなるべく避けてたんだけど、それゆえのハングなんじゃないかなとも思ったので
- ホームズでちょっとだけ部屋探ししていた
- 荻窪に禁煙の新築マンションがあったので問い合わせてみた
- Raspberry Pi の時刻がずれていることが判明
- ハングして再起動したあと辺りから cron が時刻通りに動いていなくておかしいと思っていろいろ調べていたら時刻が変になっていた
- なんか 2 〜 3 日遅れていたかと思えば、また再起動すると今度は 5 日未来の日時になっていたりと結構めちゃくちゃな感じだった
- いろいろ調べたんだけど、どれを試しても解決せず……
- とりあえずアップデートしようにも、時刻がずれていると SSL のコネクションを確立できないので仕方なく手動で時刻を合わせてアップデートすることに
- パッケージのアップデートだけでは直らなかった (再起動したらまた変な時刻になってしまった) が、Ubuntu 22.04.1 LTS にアップグレードしたらなんか直ったような気がする
- まだわからないけど
- いったいなんだったんだ……
- あまりにもアップデートをサボりすぎてなんかおかしくなっていたとか?
- 以下、時刻がおかしくなったときに試したことメモ & アップグレードメモ
- まあでも夜中に気づいて良かった
- これ気づかなかったら打刻も変な時刻にされちゃうところだったから
- なんかこのへんちゃんとチェックしたほうが良いのかな
- 最近 Raspberry Pi が不安定なので、デフォルトゲートウェイを本物のルータにして、代替 DNS サーバとして
1.1.1.1
を追加した
cURL だと YouTube とかにアクセスできないのに、なぜか Chrome では (たまに) アクセスできてしまう現象が発生していたが、Chrome を再起動したら直った
どうやら DNS の更新は Chrome を再起動しないと正しく反映されないことがあるみたいだ
- 直ってなかった、うーん、これじゃ制限かけてる意味がないな
睡眠記録
項目 |
内容 |
寝たの |
7 時 |
起きたの |
16 時 |
スコア |
56 |
夢日記
瞑想記録
項目 |
内容 |
時間 |
20 分 |
集中できたか |
|
その後のパフォーマンスは上がったか |
|
感想
- Oura アプリで 5 分とか 10 分で設定して瞑想が終わって、もうちょっとやりたいってなったときに、Apple Watch アプリと同じくらい簡単にすぐ次のセッションを始められるのが良い
- なんか最近、長時間やっても足が痺れなくなってきた
- 昔やってたときは 10 分とか 15 分を超えると足が痺れてきたのに
運動記録
Atsueigo School
今日やったこと
- キク英文法 熟語覚える
- リスニング特講 3 発音練習
明日やること
学習時間
- キク英文法 2 時間 8 分
- リスニング特講 1 時間
感想
- 熟語は半分くらいは覚えたんじゃないかな、知らんけど
- リスニングは次に行ってもいいかも、もうちょっと練習しても良いけど
- あと録音してみたんだけど、音声に合わせて発音するとがんばって速く話そうとしている感が出てすごく違和感がある
気分レベル (10 段階)
7
今日の気分はどうだったか
アンガーログ
感謝日記
- 本当は今日まで (Rails のアップデートが始まる前まで) に今やっているタスクの PR をマージしてステージングにあげて動作確認ができる状態にするっていう期限になっていたんだけどやっぱり間に合わなくて、その件に関して事業部側から Rails のアップデートが終わってからにしたいんだけどそれでも大丈夫かと聞いてくれた 🙏