またここ数日、精神的に落ち込んでいて日記が更新できなかった。

最近、というかヒキニートになってから特にそうだが、YouTube の視聴時間が圧倒的に増えた。意識的に視聴するのならまだ良いが、特に何もする気が起きないからとりあえず YouTube をダラダラ見続ける、ということが多かった。精神的に落ち込んでいる日は、一日中ずっと YouTube を見て終わる日も少なくなかった。

これは時間の使い方がもったいないというのもあるが、そもそもこれがメンタルの不調の原因の一つにもなっているのではないかと思った。「今日も一日、何もせずにただダラダラ YouTube を見ただけで一日が終わってしまった……」という、自分に対する絶望感が、自己肯定感を大きく下げてしまっているのでないかと感じたのだ。

なので、また YouTube などを制限する環境を整えることにした。以前にも YouTube など、無為に時間を消費してしまうものを制限するための環境を整えたが、いつの間にかもとに戻ってしまっていた。

まず、Fire TV や Apple TV などのデバイスは、制限をかけることがそもそもできないので、これらのデバイスに YouTube などのアプリをインストールしてしまっていることが致命的だと感じた。なので Apple TV から以下のすべてのアプリをアンインストールした。

はじめは YouTube だけで良いかな、と思ったが、昨日は YouTube はほとんど見なかった代わりに一日中 AbemaTV を見て終わってしまった。結局、ダラダラ見るだけで良いコンテンツがあると、それが YouTube の代わりになってしまうということがわかった。なのですべてアンインストールすることにした。

Amazon Prime Video と TED に関してはそもそも使っていなかったのでついでに削除することにした。

これで、Apple TV からは純正(削除不能)以外のすべてのアプリを削除した。

まあただ、これでも完璧ではない。iPhone で YouTube アプリを開いて、視聴したい動画を Apple TV に転送すれば見ることができてしまう。しかもこのように Apple TV で視聴した場合には、iOS のスクリーンタイムの時間には換算されないのだ(昨日の夜、寝ながら聴いた ASMR 動画でそれを確認した)。なので制限するのが難しい。本当に、Fire TV や Apple TV は厄介である。

これに関しては対策方法がまだ自分の中で確立できていないが、少なくとも Apple TV や Fire TV のアプリで直接 YouTube を見るよりは視聴時間が減るだろうと考えている。あとは、アプリ使用時間での制限は難しいが、時刻での制限ならできるのでそれで対処するしかないだろう。

あとは、そもそも iPhone で簡単に YouTube アプリにアクセスできてしまっては元も子もないので、また以前のように、安易に使いたくないアプリをホーム画面のページ右端に配置することにした。

今のホーム画面
![7b41346e07b48475f962ec7b14b2ebd7cd8de067d18fd583854ddae2272714c2](/images/2020/07/7b41346e07b48475f962ec7b14b2ebd7cd8de067d18fd583854ddae2272714c2.png) ![f9ad602386666a48044f32890e369ff5ce3a44a63fb09a9b8fe6a68e990c14e1](/images/2020/07/f9ad602386666a48044f32890e369ff5ce3a44a63fb09a9b8fe6a68e990c14e1.png) ![4fac438bbbe5591bab9096b8170fe2e4354f2ca3842cfb6f6ee3e23be6afaaa2](/images/2020/07/4fac438bbbe5591bab9096b8170fe2e4354f2ca3842cfb6f6ee3e23be6afaaa2.png) ![eaee824485a77a24366a09d2c94dfa9270e5b0f19b8bb9f9261bbbc5117a946f](/images/2020/07/eaee824485a77a24366a09d2c94dfa9270e5b0f19b8bb9f9261bbbc5117a946f.png)![fcbc91642c9cb510f5ca58359c7dff93b18f28fcb850ac5c5bc1c1bf97814338](/images/2020/07/fcbc91642c9cb510f5ca58359c7dff93b18f28fcb850ac5c5bc1c1bf97814338.png) ![f9326a47752a9b237e71925058af9c75f0a691a86428a0ad2bf93be494d928c7](/images/2020/07/f9326a47752a9b237e71925058af9c75f0a691a86428a0ad2bf93be494d928c7.png) ![d24abdf3a27795525f9f3fcbb8c5dd0cccf87fb66d02b5eabe64aba4de23cff6](/images/2020/07/d24abdf3a27795525f9f3fcbb8c5dd0cccf87fb66d02b5eabe64aba4de23cff6.png) ![4c817be3bae97c7b0a67bf336c80666c305a5d4b59d34e47dde19023288033f1](/images/2020/07/4c817be3bae97c7b0a67bf336c80666c305a5d4b59d34e47dde19023288033f1.png) ![25df98a448a46facbb4844dcc6e8fb663109d9c2e22032aac507c5732ec69eb3](/images/2020/07/25df98a448a46facbb4844dcc6e8fb663109d9c2e22032aac507c5732ec69eb3.png) ![455485ffdd1e6a58abded82c96a798e03ea5714c952745a68cdbfb59974f9cda](/images/2020/07/455485ffdd1e6a58abded82c96a798e03ea5714c952745a68cdbfb59974f9cda.png) ![ae487b04596b32bfd1099514136f8c565117fa3c2c890388acd1bf3da30c34b9](/images/2020/07/ae487b04596b32bfd1099514136f8c565117fa3c2c890388acd1bf3da30c34b9.png) ![87bec25fbfb5328414a914e32680741bde4730fd1d6441ce8b18019d9349f98e](/images/2020/07/87bec25fbfb5328414a914e32680741bde4730fd1d6441ce8b18019d9349f98e.png) ![edfdecd4e36303ffb9afaa69af0a3c559b7c6b7998c8d6e5c6897f431ef0586a](/images/2020/07/edfdecd4e36303ffb9afaa69af0a3c559b7c6b7998c8d6e5c6897f431ef0586a.png) ![1a5139549d7102e8a379d889c25c86735e0ee32b371feaac9a54ca153fc4a220](/images/2020/07/1a5139549d7102e8a379d889c25c86735e0ee32b371feaac9a54ca153fc4a220.png) (this is a private diary)

iOS 14 Public Beta をインストールしたことで、ホーム画面にアプリを配置しないようにすることができるようになったが、App ライブラリに配置されていないアプリが一覧で表示されるようになっていて、そこからなら簡単に YouTube アプリなどを開くことができてしまう。だからそもそも App ライブラリに簡単にたどり着けないように、ひたすらダミーアプリをページいっぱいに敷き詰めることにした。

どうやら iOS は最大 15 ページまでしかホーム画面を作れないらしい。本当はもっとたくさん敷き詰めたかったが、仕方ない。これでも充分障壁にはなるだろう。

アプリアイコンを直接タップしなくても、Siri の検索で “YouTube” と検索してそこからアプリを開くことができてしまうので、Siri の検索にも YouTube が表示されないようにした。今の iOS はアプリ個別で検索にヒットさせないようにできるようになったが、逆にすべてのアプリをまとめて表示しないということができなくなっているみたい。なので一個一個のアプリごとに検索にヒットしないように設定を変えなくてはいけなくてめんどくさい。とりあえず YouTube だけヒットしないようにして、それ以外にもヒットさせたくないアプリがあればその都度設定を変えるようにしようと思う。

ただ実は、まだこれでも「穴」があって、音声認識のほうの Siri を起動して “Open YouTube” と言えば YouTube アプリが起動できてしまう。これをオフにする方法はまだ調べていないが、できるのならオフにしたい。ただし音声認識の Siri 自体をオフにすると、”Light off” (リビングの電気を消す) などもできなくなってしまって不便なので、Siri 自体は有効にしておく。

これで少しずつ消費コンテンツに費やす時間を減らせれば良いかな。やることがなくても、そして何かをする気力がなくても、消費コンテンツにただ時間を取られるのはよくない。それならいっそ、何もせずにぼーっとして気力が回復するのを待ったほうが良いと思った。そのうち気分転換に音楽を聴きたくなったり、筋トレしたくなったり、散歩に行きたくなったりするかもしれないし。

【追記】 Fire TV のほうからも YouTube や AbemaTV などのアプリをすべてアンインストールした。


ここ数日、精神的に落ち込んでいたが、今日は良かった。やっぱり日によって気分の浮き沈みが激しいみたいだ。

三浦春馬さんが自殺してしまったというニュースがあって、それに対して DaiGo 氏が動画を出していたが、クリエイティビティが高い人は情報の取捨選択をする能力が低くてネガティブな情報に対する影響が大きいらしい。また、IQ が高い人ほど感情の浮き沈みが大きいという研究結果もあるらしい。

自分がクリエイティビティが高い、あるいは IQ が高いのかどうかは知らないが、昔から自分は精神的に強くなかったし、人から言われたネガティブなこともずっと残って苦しんだりすることが経験的にも多かったので、気をつけるにこしたことはないだろう。

それはそうと、今日は物事に対するやる気が高くて、なんと筋トレを 30 分もやった 🎉

散歩を含めて 30 分以上のワークアウトをする日は今までも何度かあったが、筋トレ (Streaks Workout) だけで 30 分もやるのはなかなか珍しい。

なんで今日こんなに筋トレができたかというと、もちろん今日のやる気が高かったからというのもあるのだが、個人的にかなりテンションの上がったメソッドを確立できたからだ。

今まで音楽を聴きながらワークアウト(筋トレ)をすることは結構あった(音楽聴きながらだとテンションが上がって筋トレしやすい)が、音量をかなり下げないといけなかった。

それはなぜか。普段は Apple Watch の Streaks Workout アプリからワークアウトを開始しているので、「残り 20 秒」や「次は腕立て伏せ」のようなアナウンスの音声が Apple Watch のスピーカーから流れる。音楽は WH-1000XM3 だろうが AirPods Pro だろうがノイズキャンセリングをオンにして聴いているので、あまり大きな音で音楽を聴いているとそのアナウンスが聞こえなくなってしまうのだ。

ところが、今日、iPhone を Apple TV でミラーリングして、YouTube Music で音楽を流しながら Streaks Workout (Apple Watch じゃなくて iOS アプリのほう) を起動したら、音楽とアナウンスを良い感じに両方流すことができるようになったのだ。

しかも音楽をたとえ大音量で聴いていたとしても、「残り 20 秒」や「腕立て伏せ 30 秒」などのアナウンスの音声が出るときは自動的に音楽の音が小さくなってアナウンスの音声が鳴るようになるのだ。こうすると音楽も楽しみつつ、アナウンスの声も聞き漏らすことがないので、音楽でテンション上げながら筋トレをすることができるという最高のメソッドが完成するのだ。

これなら、音楽を聴きたくなって聴きはじめてテンションが上がったついでに、今日みたいにたっぷり筋トレをすることができるかもしれない。最高じゃん 👍👍👍

もともとは、音声じゃなくて、Streaks Workout の画面をテレビに出力することで解決しようとしていた。つまり、音楽を聴きながらで、次に何の筋トレをするかとか、今やっている筋トレが残り何秒なのかとかは、音声じゃなくてテレビの画面を見て判断しようとしていた。でも、まさかの音楽とアナウンスの音声が良い感じに両立できた。

やっぱり筋トレをしたりして体を動かすと気分が良い。さっきも言ったように自分はもともとメンタルが落ち込みやすいので、音楽を聴いてテンションを上げたり、運動をしたりすることを積極的にやってカバーしていこうと思った。

気分レベル

8