気分撃沈

なんか今日は気分が全然上がらなかった。厳密には今日からというより昨日の夜あたりからという感じなんだけど。

人間にはどうしようもなくダメダメで、自暴自棄になって何かをして思いっきり発散したいときがある。今日がそのときだった。まあ、最悪のときほど、今日は最悪というほど気分が沈んでいたわけではないが、感覚的には同じベクトルのそれだった。

特に原因という確たる原因は思い当たらないのだが、強いて言うならここ数日はあまり運動していなかったなということなのだが、2 日くらいしか空いてないし、そんなときは今までもザラにあったし、それでここまで気分が沈むのはやっぱり不自然な気はする。

単に寝不足で十分に休めていないだけっていう可能性もある。

まあこんなときは、無理にがんばらずにダラーっとボーッとして休むに限る。下手に何かやらなきゃと自分を追い込む必要はない。それを今までの人生の中で学んでいる。

住民票取得

今日の夜の食べ物を買いにコンビニに行ったときに、ついでに住民票を発行した。マイナンバーカードを持っていればコンビニで住民票を発行できるというのは知っていたが、何気に今日が初めてだ。

発行手数料は 200 円だった。現金のみ。

コンビニで住民票が発行できるのは便利といえば便利なのだが、別に紙はいらないんだよな。必要なのはその紙のコピーなので、最初からインターネットで PDF か何かでダウンロードできてしまえばそのほうがよっぽど便利だ。

今回の用途的にも、会社での引越し手続きで住民票の写しのコピー(電子データ)が必要だったからで、別に紙が欲しかったわけではない。

まあ提出するのはスキャンした電子データだから、今後必要なときはそれを使いまわせるだろうし、また発行しに行く必要もないから良いんだけどね。

ちなみにコンビニや役所で手に入るのは「写し」というらしい。そもそも原本をもらうことは基本的にはできないのだそう。だからその写しをコピーしたものは「写しのコピー」というらしい。「写し」と「コピー」は同じ概念じゃなかったんだな。

https://www.city.bungotakada.oita.jp/faqs/detail/74