アイリスオーヤマにメールを送った

先日組み立てたラックが不良品で、溶接が雑で棚が正確に嵌まらないのと、棚の脚が浮いてガタガタするということを書いた。

それに関してアイリスオーヤマにメールを送った。そして、『返品なしで』新しいものを送ってくれないかと書いた。すでに設置した機器類をまたすべてどかしてラックを分解して箱に詰めて発送するのはめんどくさいからだ。もしそれがダメだったら対応しなくて良いと書いた。

送るものは棚 1 段分、または全部のどちらかで良いと書いた。

正直どちらの問題も、今回の用途ではそこまで致命的というわけではない。ただモノを置くだけなのでガタガタするのは気にならないし、最悪、ガムテープで浮いた部分をカサ増しすれば良い。棚が正確に嵌まらないのも、外れたりしなければ別に困らない。

しかし、上にもう少し余裕があって、もう 1 段追加すればさらにモノが置けるようになって便利だなと思った。だから、棚 1 段分が追加で欲しいのだ。

本来なら 4 段分の棚なので 4 つしか手に入らないが、追加で 1 つ手に入れば 5 段にできるのだ。

まあ、棚 1 段分増やしたいという私的な理由を抜きにしても不良品だったのは間違いないわけだし、対応はしてもらいたいと思っている。

ただ、部品一個だけ送るというのは無理なのかもしれないので、その場合は全部送ってくれても良いと思っている。

ただし、不良品のためだけに今あるモノをどかして解体して発送するというめんどくさいことをする気はないので、『返品なし』というのは譲れない。まだ送ったばかりだから結果がどうなるかはわからないが、不良品だからこれくらいは対応してほしいなあ。

ちなみにその文章を入力するフォームは 500 文字までと書かれていたのに、500 文字以内にしてくれというエラーが何度も出た。フロントで 500 文字を超えるとエラーがリアルタイムで出るようになっていて、それは問題ないのに、送信ボタンを押すとエラーが返ってくる。こちら側で文字を数えても 500 文字以内なのにサーバ側では 500 文字以内にしてくれというエラーが返ってくる。

で、結局 485 文字にまで削ったことでようやく送れるようになった。さすがはアイリスオーヤマクオリティ。文字をカウントするプログラムもまともに書けないようだ。

ケーブルボックスを買った

物置机に置いてあった電源タップ、充電器、ケーブル類をラックに移動させた。

今後はこういうゴチャゴチャしたものはすべてラックに載せて、いずれは物置机も処分したい。

で、移動させたは良いが、充電用のケーブル類がゴチャゴチャしているとさすがに使いづらい。

ラックの棚は網目状になっていてベッタリモノが安定して置けるものではない。なので、充電していないときのライトニングケーブルが棚の下に垂れたり、小さい充電器が棚の下に落ちちゃったりして安定しない。さらに、充電する際の iPhone などの置き場にも困る。

なので、これらをすべてケーブルボックスに収納して、ボックスの上に充電するものを置いて充電できるようにしたいと思った。それでケーブルボックスを買った。

https://www.amazon.co.jp/dp/B09K3TWFXT/

明後日届く予定。時間指定しなければ明日にでも届けてもらうようにできたが、いつ来るかわからないのはストレスなので、明後日にはなるが時間指定をした。

ゲーム会

隔週ゲーム会の日。今日も前回に引き続き 3D マリオをやった。

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/eCLu3WiIXqM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen>

今日で終わりになるかなと思ったが、最終ステージが思いの外難しかったので、👑-👑 だけ残ってしまった。

最後にやった 30 個のスターを連続で取らなければいけないコースはかなり大変だった。一つ一つのステージは慎重にやればそこまで難しくはないが、それらを連続で失敗せずにやらないと最初からやり直しというのがキツかった。

まあ、次回で本当に最終回になるだろう。完璧にクリアせるためには、全コースを全キャラでクリアするという退屈な作業ゲーをしなければならないが、それはこのゲーム会ではならないことになりそう。なのでやるとしても自分一人でちまちまやることになるかな。

次回は 2 週間後は都合が合わないらしいので 3 週間後になった。たぶん 👑-👑 だけでは 4 時間もかからないはずなので、次の新しいゲームもやることになりそう。

次は何をやろうかな。

ルンバが引っかかる問題

お風呂に入る前にルンバに掃除を開始させたんだけど、お風呂から出てきたらエラーになって止まっていた。

どうやらスタンディングデスクの脚に引っかかって動けなくなってしまったっぽい。

この現象は一番最初にルンバを使ったときも起きていて、そのときはずっと見ていたから、明らかに引っかかってるなと思い、持ち上げて修復した。

そしてそのあとにラックを導入したりして床をきれいにした状態でやったときは引っかからなかったので、大丈夫かなと思っていたのだが大丈夫じゃなかった。

スタンディングデスクの脚は T 字型になっていて、脚の部分が床に対して平行で平らになっている。

床と脚には段差があるので真横から乗り上げることはないと思うのだが、タチが悪いことに、脚の両端がスロープのように斜めになっているせいで、そこからルンバが乗り上げてしまい、そこで引っかかって止まってしまうのだ。

これは何か対策しないとせっかくルンバに掃除してもらう意味がなくなってしまう。乗り上げないようにするか、乗り上げても引っかからないように、床と脚の段差をなくすか。いずれにしても今のところ妙案は思いつかない……。