出来事・やったこと
思ったこと・気づき・学び
- 今日は起きてからあまり気分が上がらなかったし、起きてすぐ瞑想して、ダークノイズを強めに流しても外の車の音が気になって集中できないレベルだったので、やっぱりよく眠れているかどうかは日中のパフォーマンスに大きく影響しているなと思った
- ふだんはあれくらいだったらまだ聞き流せるってレベルでもなんか外の音が気になっちゃったりするので
- こういうときは、まず瞑想して心を落ち着かせて、それでもダメならちょっと仮眠するとかが良いのかな
- 妄想するとき、意識が他人に向いていたり、他人の目が気になるようなときはあまりうまくいっていない
- 他人に自慢する自分、他人に褒められることを期待する自分、そのとき常に意識は他人にどう見られるか? に向いている
- 妄想の世界だから褒められたりする自分を想像することはできるけど、でも現実に戻ってくるとそういうことばかりじゃなく、しかも意識が他人に向いているから自分が本当にやりたいことが霞んだり、他人にこう見られるからこういう行動をする、みたいに行動プロセスが歪むので良くないなと思った
- たとえ妄想の中であっても、他人に意識が向いているときはそれに気づきその妄想をやめることが重要なのかもなと思った
- 音楽を聴いているとき、日本語の歌詞ですらなんて言っているか全然聞き取れないことがあるから、人間って結構文脈で言っていることを補完しているんだなと感じた
- ふだんの会話ではなんで言ったのか聞き取れなくても文脈判断できることは結構あるけど、歌詞だと文脈とかないから本当にわからんときがまあまあある
睡眠記録
寝たの |
起きたの |
スコア |
5 時半 |
13 時半 |
51 |
- 9 時半ごろに一度目が覚めてしまってそこから再度眠りにつくのに多少時間がかかったのであまり目覚めは良くなかった
夢日記
- 学校(高校?)なんだけど、一人ガチの犯罪サイコパス生徒がいて、そいつと何かのグループになったときに揉めて、後ろから身体を拘束されて鉛筆の尖った芯を首の動脈に血が出るまで突き刺された
- 思いっきり刺すって感じじゃなくて皮膚から血が出るまでゆっくり刺す嫌な感じ
- その間、かなり強く拘束されて逃げられないし、しかもサイコパスオーラが怖すぎて全く抵抗できなかった
- 夢なんだけど怖すぎてここで目が覚めてしまった(9 時半ごろ)
- 再び眠りにつくのに少し時間がかかった
- 嫌な夢だった
瞑想記録
時間 |
集中できたか |
その後のパフォーマンスは上がったか |
15 分 |
✅ |
微妙 |
- 今日は瞑想してもそんなにやる気が出なかったけど、休んだりお風呂入ったり散歩したりしている間に徐々にやる気が出てきたって感じ
Atsueigo School
今日やったこと
- キク英文法 168 〜 178
- 発音課題文 3 v2
明日やること
学習時間
- キク英文法 3 時間 7 分
- 発音課題文 1 時間
感想
えらい!
- しがらみを一つ取り除いた!(プライベート参照)
- 今日は気力がないながらも 4 時間英語を勉強することができた!
気分レベル (10 段階)
7
今日の気分はどうだったか
- 今日はやる気が出ない一日だった、と思いきや、夜になってからはちゃんと英語の学習を 4 時間もやることができたし、散歩もしたし、しがらみも取り除いたし、全体で見ると割と充実していた
感謝日記
明日やること
- NordVPN を Raspberry Pi にインストールしてゲートウェイにするのを試してみる