出来事・やったこと
- 起きてからゴミ出ししてたらお隣さんが出てきて初めての挨拶をした
- もう半年以上住んでるのにこちらから一度も挨拶をしたことがなかったので、話しかけられたのは少しバツが悪かった
- 急に声をかけられたってのもあるけど、やっぱりこういう会話をするのってちょっと苦手だ
- 昔に比べたらだいぶマシにはなったのかもしれないけど
- そのあと家に戻って鏡を見たら頬に血の瘡蓋が大きくついていたり、髪の毛がヘッドフォンの跡でくっきり凹んでいたりして、初めての挨拶でこの体たらくかって思った
- 昨日が Attendance 実装から初めての祝日で、今日は 10 時に朝会があったので昨日寝る前に cron を手動で変更した
- 問題なく 9 時 52 分に動作した
crontab -e
で直接変更したので、次の自動更新のタイミングで勝手に元に戻るはず
- 超久しぶりに(もしかしてはじめて?)布団やまくらのカバーを外して洗った
- カバー外したり、そのあとまた取り付けるのがめんどくさかったのでやってなかった
- でも最近、髪の毛とか身体が痒くなる原因ってこれなのかもと思ったので
- あと寝るときに寝汗でちょっとベタベタしているのが気持ち悪いなと思ったので
- まくらカバーのチャックが壊れていたんだけど、洗濯機にかけたらなぜか直ったw
- 布団カバーやまくらカバーだけで洗濯したので、ふつうの洗濯物はそのあと洗濯した
- 何気に 1 日に 2 回洗濯機かけたのは初めてかもしれない(忘れてるだけで初めてじゃないかも)
- Oura の身体を動かしましょう通知と、洗濯機の乾燥完了通知をオフにした
- 英語の勉強中とかに通知が来るとうざいので、できるだけ通知を減らしたいと思ったので
- 洗濯機に関してはピーピー鳴るから通知が来なくてもわかるんだよね
- お風呂入っているときくらいから左耳にちょっと違和感がある
- 水が入ったような感じなんだけど、それが夜中まで続いている
- 何もないといいけど
- Kindle Unlimited と D ラボを解約した
- NordVPN で VPN であると特定されないようにする方法についていろいろ試していた
- obfuscated server という仕組みがあったので試してみたけどできなかったのでサポートに問い合わせた
- どうやらテクノロジーを OpenVPN にしないといけないらしい
- しかしそうすると Raspberry Pi を VPN ルータとして動作させることができなくなってしまった
- その後、Prime は VPN 経由だと見られないということを伝えたら、いやそんなことはないはずと言われ、さらに別の案内をされた
- DNS を NordVPN のものにするように案内されたのだが、今使っているのは広告ブロック用の DNS だから、それでうまくいったとしても DNS 変えなきゃいけないのか…… ってなって、結局諦めた
- DNS を変えるように言われたのは、DNS リークが起きているからってことなんだと思うけど、これがよくわからない
- まず DNS リークテスターはどうやってリークを判別しているのかわからないし、別にうちの ISP の情報が出てきたわけでもないし、それで VPN かどうかは判定できる意味もよくわからない
- だって、VPN 関係なしに、DNS をパブリックなやつにするだけでリークが防げるなら、どうやってそれだけで DNS リークしているかを判別できるんだ?
- このへんが全然よくわからないので今日はもう諦め
- ていうかそもそも何かやりたいんだっけ? ってなった
- Prime だけなら別に VPN つながなくてもええんやが
- でもやっぱり、NordVPN のサポートが、Prime は見れるはずっていったのが気になる
- 本当に DNS 変えるだけでいけるんか?
- ちなみに DNS 変更は試さなかったんだけど、その理由は広告ブロックのほうを使いたい理由のほかに、Raspberry Pi を VPN ルータとして使っているのでちょっと仕組みが違うからだ
- 直接 PC で VPN つないで、なおかつ DNS 設定するのと、Raspberry Pi 経由になっているのとではまた変わるはず
- というか Raspberry Pi 側で VPN の DNS 変更は指示通りにやったけど結果が変わらなかったのでそういうことなんだろう、きっと
- なんかもうよくわからん
思ったこと・気づき・学び
- Apple Watch の充電すぐなくなるから、起きたらすぐ充電、使ってないときは充電したほうが良いなと思った
睡眠記録
寝たの |
起きたの |
スコア |
5 時過ぎ |
13 時半過ぎ |
55 |
- まあいつもと変わらず、そんなに良くもなく、めちゃくちゃ悪いわけでもなく…… って感じ
夢日記
瞑想記録
時間 |
集中できたか |
その後のパフォーマンスは上がったか |
45 分 |
✅ |
✅ |
Atsueigo School
今日やったこと
明日やること
学習時間
感想
- 今日はとてもがんばった!!
- やっぱり適当にやるくらいがちょうど良い
- あんまり時間に厳密になりすぎたり完璧にやろうとすると全然できなくなる
えらい!
- 完璧にしようとせず、やるべきことをやることができた!
気分レベル (10 段階)
8
今日の気分はどうだったか
感謝日記
- NordVPN のサポートの人にいろいろサポートしてもらった 🙏
一日一善
- 今日のミーティングで、今後のタスク管理方法についていろいろと提案した
今日の挑戦
- NordVPN の仕組みをもう少し詳しく知ろうとした