出来事・やったこと
- Cuckoo の機能改善をしていた
- ストアに 0.2.0 を公開した
- 今回は申請出したら秒で通った
- Video Commander の機能改善をしていた
- やったこと
- Netflix でループ再生ができないバグ修正
- Netflix で巻き戻しなどをしたときに再生・停止の状態を維持するように修正
- 次の動画に移動した際に自動的にその動画の要素を取得するように修正
- いろいろ直したけど根本的に実装が微妙なので次から次へと細かい不具合がやってくる
- 再生速度が限界値を超えると変な数値にオーバーフローすることがある
- Netflix で巻き戻しができないことがたまにある
- 矢印キーでの上下の移動がめっちゃ固まることがある (これはこの拡張機能とは関係ないかもしれないけど)
- これ直すのもそうだけどそろそろ Netflix でシャドーイングとか意味取りの練習とかしたいからほどほどにしたい
- 抜本的なリファクタリングが必要かなあ
- Netflix、なんか日本からアクセスして日本語で見ていると、海外からアクセスしたときに日本語のままになっちゃうことがある
- 聲の形、最初に見たときは音声も字幕も英語で表示されていたのに、今日はなぜか日本語になってた
- こうなるともう何をしてもデフォルトが日本語のままになっちゃう
- ブラウザのキャッシュリセットしてもダメ
- ログアウトしてログインしてもダメ
- 言語設定から日本語を外してもダメ
- Netflix よくわからん
- 毎回英語に直せば良いっていうのはあるんだけど、聲の形に関しては英語と日本語の字幕を同時に表示できない上に英語の字幕は音声と一致していない
- 字幕が同時に表示できないのは Language Reactor (拡張機能) のせいなんだけど音声と一致していない英語字幕に関してはどうしようもない
- Netflix よくわからん (2 回目)
- 英語で観ること前提にするならあまり日本からアクセスしないほうが良いのかな
睡眠記録
項目 |
内容 |
寝たの |
6 時半過ぎ |
起きたの |
16 時前 |
スコア |
63 |
感想
夢日記
瞑想記録
項目 |
内容 |
時間 |
0 分 |
集中できたか |
|
その後のパフォーマンスは上がったか |
|
運動記録
Atsueigo School
今日やったこと
明日やること
学習時間
感想
- 最近本当にモチベーションが保てないというか全然やる気がしない
えらい!
- 自分のプロダクトの改良にかなりの時間を使うことができた
気分レベル (10 段階)
7
今日の気分はどうだったか
- 別に悪くはなかったけどスッキリした気分じゃなかったし頭が働かないときもあった
アンガーログ