出来事・やったこと
- 寝袋生活 3 日目
- やっぱり下にマットがあるとだいぶ寝やすいかもしれない
- あと寝袋の中に入って寝るというより掛け布団的な感じで使うと使いやすいかもしれないなと思った
- 中に入るのがそもそも面倒だし、出るのも面倒
- 中に入ると寝袋の一部を下に敷くことになるから調整が面倒
- まあ冬は寒いからちゃんと中に入ったほうが良いかもしれないけど、今は夏だから掛け布団的な感じで良いかもなと思った
- 今日片付けるときにチャックが外れて面倒くさかった
- やっぱり安物だとこういうことになっちゃうな
- 全体定例のこと
- 毎週月曜 10 時からの朝会の出席状況は把握できる状態になっているらしい
- うーん、今後は出ないといけないことになるかもしれないのかな
- BBQ をやることになりそう
- 出社デーみたいなのが導入されて出社することになりそう
- なんか個人的に嫌なニュースばっかりだったな
- 管理会社と不動産屋から連絡が来た
- 管理会社
- まだネットが通っているかも不明で引き渡しもできていないので、まだネットの確認はできないとのこと
- だけどそれが終わったらできるとのこと
- 不動産屋
- あれ、なんか噛み合ってないなと思い、それを不動産屋に言ったら、すれ違いが起こるからあとは管理会社と直接やり取りしてくれと言われ、申し込みも白紙になった
- この件に関しては Twitter にも書いたので割愛
- https://twitter.com/i/web/status/1566724717100183552
- 正直この展開は予測していた(からこそ管理会社にも確認していた)のでムカつくとかいうよりむしろなんかワクワクしていた
- そのあと折り返しの連絡が来て、管理会社の担当の人と直接やりとりすることになった
睡眠記録
項目 |
内容 |
寝たの |
4 時前 |
起きたの |
16 時 |
スコア |
67 |
感想
- 11 時に全体定例があったので少し前に起きたけど、やっぱり眠かったのでそのあとまた寝て最終的に起きたのは 16 時くらい
夢日記
瞑想記録
項目 |
内容 |
時間 (分) |
20 |
集中できたか |
✅ |
その後のパフォーマンスは上がったか |
✅ |
感想
運動記録
Atsueigo School
今日やったこと
- 単語 Ch.2
- テンプレ集 p.37 まで
- リスニング特講 6-1 練習
明日やること
- 単語 Ch.3
- テンプレ集
- リスニング特講 6-2 練習
学習時間
- 単語 1:10
- テンプレ集 1:08
- リスニング 1:00
感想
- 今日もがんばった
- 瞑想をやっているおかげでしっかりと取り組めている気がする
えらい!
気分レベル (10 段階)
8
今日の気分はどうだったか
- 楽
- 仕事もちゃんとできたし、英語の勉強もちゃんとできたし、充実した一日だったと思う
アンガーログ
- 不動産屋の対応に関しては正直イライラどころかワクワクしていたので、今日は特に怒りは湧かなかった
感謝日記
- 管理会社の担当の方、不動産屋との入れ違いでいろいろ面倒かけてしまったけどちゃんと対応してくれてありがとう 🙏
今日の挑戦