出来事・やったこと
- 佐川急便からペーパータオル 30 セットが届いた
- 割り箸も一緒に届くかと思ったけどペーパータオルだけだった
- まあ今すぐに必要だったのはペーパータオルのほうだったから良いか
- そういえば書き忘れていたけど昨日は NordVPN の機能に関する記事を書いた
- テンプレートに運動記録を追加した
- 瞑想記録があるなら運動記録もあって良いかなと思った
- それとやはり自分で明示的に記録することによって自然にやる量や回数が増えたりする気もするので
- 散歩も立派な運動なので追加する
- ただし細かく記録しようとすると逆に続かなくなってしまうので、だいたい記録できていれば OK とする
- テンプレートに「他人に与えた好影響」という項目を追加した
- これはちょっと前から案としてはあったんだけど、テンプレート自体の導入をめんどくさがっていて忘れていたやつ
- たとえばふだんの業務などで自分が使っているアプリやテクニックや、雑談などで話したライフハックなどを他人が見て真似していたら、自分はその人の生活や業務効率を改善する好影響を与えたことになる
- ただ、正直なところ、自分はこれが好きじゃない、なんか真似されるのがあまり好きじゃないし、自分がその人から何も得られていないのに、その人は自分から何かを得ているのが損している気分になってイライラするからだ
- でもこういったことは他人を関わっていれば(関わらざるを得なければ)少なからず起きてしまうもの
- だから、もし自分が他人に好影響を与えたなってことがあったら日記として記録しておけば、多少はこのもやもやが解消されるんじゃないかなと思った
- 俺がこいつにこれ教えてやったんだぜ、とか、俺がこいつに良い影響を与えてやることができた、みたいな感じで自己肯定感があげられる気がする
- まあ最近はこれはあまり発生しなくなった(ミーティングで画面共有したり雑談したりすることがなくなったので)が、たまに発生したら記録しておこうと思う
- 明日ちゃんのセーラー服、見終わった
思ったこと・気づき・学び
- iOS 標準キーボード、ユーザ辞書に登録した記号系に余計なスペースが入るのうざいな
be
← これ “e” と “`” の間に無駄なスペースが入っている
- GBoard とかだとそういうのはないんだけど、空白キー長押しでカーソルの自由な移動ができないのがつらい
- これちょっと良いじゃんって思ってしまった
- iPhone デフォルトの黄色い背景、良いな 👍
睡眠記録
寝たの |
起きたの |
スコア |
5 時過ぎ |
14 時 |
51 |
運動記録
- コンビニまで歩く 約 20 分
- 腕立て伏せ 21 回
- スクワット 20 kg 15 回
感想
夢日記
- 途中でちょっと意識があったときは何か覚えていたんだけど、起きたときにはもう忘れていた
瞑想記録
時間 |
集中できたか |
その後のパフォーマンスは上がったか |
21 分 |
✅ |
❎ |
- 瞑想それ自体は集中できたけど、今日はそんなに集中力が続かない日だった
Atsueigo School
今日やったこと
- キク英文法 代名詞 復習
- キク英文法 087 〜 112
- 発音課題文 4
明日やること
学習時間
- キク英文法 2 時間 5 分
- 発音課題文 35 分
感想
- I couldn’t stay motivated today, but I still studied for 2 hours and 40 minutes!
気分レベル (10 段階)
5
今日の気分はどうだったか
- なんか今日は誘惑に負けやすくて集中力も続かない一日だった
他人に与えた好影響
- 今日とっさに思い出したので、とりあえず今まで他人に与えた好影響で思い出したものを書き残しておく
be
を bundle exec
のエイリアスにしているのを会社の同僚が真似していた
- 自分はエイリアスじゃなくて自動変換に切り替えてもっと便利になった
- ちょっとお腹が空いたときにバナナを食べることを同僚が真似し始めた
感謝日記
- 佐川急便の人がめっちゃ笑顔で丁寧に荷物を届けてくれた 🙏
- コンビニの店員さんが袋詰めを丁寧にしてくれた 🙏
一日一善
- 信号を渡るとき、車がすぐに曲がれるように早歩きで渡ってあげた