出来事・やったこと
- HiNative のプレミアムプランを解約した
- 最近あまり使っていないので
- また使いたくなったら契約する
- こんな感じで、最近使わないなと思ったらとりあえず解約して、また使いたくなったら再契約するっていうのを習慣化したい
- そうすることで、サブスクに無駄にお金を払い続けてしまうという事態を避けられる
- それでいうとサーバとかは途中解約ができないからやっぱ早くデータの整理とかしたいよなあと定期的に思いつつ結構時間がかかる作業なので重い腰が上がらない……
- 19 時過ぎても不動産屋から連絡が来なかったのでこっちから連絡した
- ちょうどどこかから帰ってきたところだったらしく、回答がもらえた
- タバコは全面的にダメ
- だからベランダとか換気扇付近ももちろんダメだし、もしそれを破ったら報告すればちゃんと対応してくれるとのこと
- 内見は予定通りなら 9/1 からできる
- まだ角部屋は空いている
- ただしもう申し込み自体はできてしまうので、内見を待たずに誰かが申し込んでしまう可能性はある
- 申し込みはできるので、先に申し込んで、何か問題があるならキャンセルということもできるそう
- 内見はまだできないけど、その前に現地に行って周りの環境を調べることはできるので、それをしてから申し込みをしたほうが良さそう
- ということで、急きょ、この電話を切ってから現地に行くことにした
- 夜だけどまあ夜の環境も大事だし、これでやっぱりダメになる可能性もあるから、とりあえず行ってみることにする
- 周りの環境チェックメモ
- メリット
- 車が通らない
- 物件目の前の道路は狭い上に、大通りで賄えるようになっているので、わざわざここに車が通るのは、この道のマンションに用がある場合に限られる
- 周辺は静か
- デメリット
- 飲食店が多い
- 駅から物件に行くまでの道のりでたくさんの飲食店があった
- 商店街もあって、そこらへんがうるさい
- でも飲食店からは多少離れていて、しばらくいた限りでは物件付近はそんなにうるさくはなかった
- 懸念点
- 1L が隣だとすると、家族が住んだりしそうで、そうなると子供の声とかうるさいのかもしれないなと思った
- でも 1L といってもそこまで広い感じじゃなさそうだから、2 人とかになるのかな
- 本当に 1K の最上階角部屋は 1 つだけなのか?
- なんかもう片方サイドも 1K っぽかったが……
- 正直、これだけじゃ不確定要素が大きすぎるので、やっぱり内見が必要そう
- とりあえず申し込みだけしちゃうのはアリかも
思ったこと・気づき・学び
睡眠記録
項目 |
内容 |
寝たの |
9 時過ぎ |
起きたの |
16 時 |
スコア |
45 |
感想
夢日記
瞑想記録
項目 |
内容 |
時間 (分) |
|
集中できたか |
|
その後のパフォーマンスは上がったか |
|
感想
運動記録
感想
Atsueigo School
今日やったこと
明日やること
学習時間
感想
えらい!
気分レベル (10 段階)
今日の気分はどうだったか
アンガーログ
他人に与えた好影響
感謝日記
一日一善
今日の挑戦
明日やること
筆記開示