出来事・やったこと
- Amazon でいろいろ買った
- 靴下
- かかとの部分に穴が空いているやつがあるし、Ruby 会議でもらった靴下は使いたくないから
- 1 足で販売されているやつで、1,000 円しないものを基準に選んだ
- 複数足セットのものがとても多く、これだと数の調整が難しい
- プロテインシェイカー
- 頻繁に漏れるようになったので
- ドラッグストアに行って買ってこようかと思ったけど他のものを Amazon で買うならついでにこれも Amazon で買えば良いやと思ったので
- 長袖シャツ
- 着心地が良くて乾燥機にかけられるものならなんでも良かったんだけど、せっかくならということでエンジニア T シャツを選んてみた
- Amazon で「プログラマー Tシャツ 長袖」と検索していろいろ出てきたものの中から一つ選んだ
- 人工知能のイラストがプリントされたシンプルなやつ
- いろいろおもしろい T シャツが多くて見るのが楽しくて数時間ずっといろいろ見ていた
- タイマーを作ってみた
- https://noraworld.github.io/utils/timer
- まずこのリポジトリ自体、更新がめちゃくちゃ久しぶりだったのでまずいろいろ整備するところから始まった
- リポジトリ名を
noraworld.io
から utils
に
- コードの中に書かれている
noraworld.io
を Utilities
に
- https://noraworld.io へのリンク等も修正
- ブランチを
master
から main
に
- GitHub Pages をセットアップし直し
- Bootstrap が古くて (v3.3.7) 使いづらかったので最新版 (v5.1.2) に
- ファイルを置くのは面倒だったので CDN に変更して古いファイルは削除
- 単語学習するとき、結構時間がかかっていて、これってもしかしなくても 1 単語に 1 分以上かけちゃっているなあと思ったのがきっかけ
- ただ Apple Watch や iPhone でちゃんと 1 分計測しようとすると、1 単語ごとにタイマーを始めたり止めたりしなきゃいけないのはとてもテンポが悪い
- なので自動的に次のセッションが始まるようなものが欲しかった
- それに手軽に使いたかったというのもある
- 実装後、試しに単語学習をちょっとやってみたけど、やっぱり結構時間かかっていた
- でもなんかこれちょっとプレッシャーになるから微妙な気もする……
思ったこと・気づき・学び
睡眠記録
感想
夢日記
瞑想記録
項目 |
内容 |
時間 (分) |
|
集中できたか |
|
その後のパフォーマンスは上がったか |
|
感想
運動記録
感想
Atsueigo School
今日やったこと
明日やること
学習時間
感想
えらい!
気分レベル (10 段階)
今日の気分はどうだったか
アンガーログ
他人に与えた好影響
感謝日記
一日一善
今日の挑戦
明日やること
筆記開示