今回は、買ったはいいものの、使いこなせていないものを紹介します。

iPad

iPad

iPad Air 2 です。この iPad を買ったのは去年の10月です。iPad を買った理由は大画面でゲームをしたかったからです。写真にも映っていますが、ぼくは FF とドラクエ (特に FF ) が大好きで、iOS では FF とドラクエのナンバリングシリーズが充実しているので、迫力ある大画面でできたらいいなと思って買いました。

ちょっとマニアックな話になりますが、一つのハードでここまで充実してるってすごくないですか!?

当然ですが、FF やドラクエは数年ごとに発売されるのでハードがそれぞれ異なります。それが、リメイクとしてスマホやタブレット1つでできるのって結構感動的です。もちろん全シリーズが網羅されているわけではないですが、ほとんどそろっています。

iPad を買う前は iPhone 5s でプレイしていました。でもスマホだと画面が小さすぎて迫力がありません。当時テレビでプレイしていた自分としてはいまいちしっくりきませんでした。もっと迫力ある大画面でプレイしたいと思い iPad を買うことを決めました。

ちなみに、FF やドラクエのようなゲームをスマホでプレイするときに、よく言われるのが操作性ですが、操作性に関してはぼくは iOS 対応のゲームコントローラを買っていたので特に問題ありませんでした。もちろんコントローラを買う前は操作性には悩まされました。初代 FF や FF4, ドラクエ5, ドラクエ8は、それでもなんとか操作できていましたが、FF7 や FF9 はさすがに難がありましたね。

ゲームをするために iPad を買ったはいいのですが、去年の12月ごろから Chrome の拡張機能を作り始めて、プログラミングに熱中し始めたのでゲームを一切やらなくなりました。それに合わせて iPad も触らなくなり、数ヶ月ほったらかしの状態が続きました。

iPad ですること

そして今日は久しぶりに iPad を開いてみて、ふと思いました。iPad ですることっていったいなんだろう?

タブレットの良いところは画面が大きいところです。画面が大きいのでゲームをしたり YouTube を見たりお絵かきしたりするのに向いていると思います。

でもぼくの場合は、ゲームはほとんどやらなくなったし、お絵かきはしません。それから、毎日 YouTube は見るのですが、パソコンを起動するのでわざわざ iPad で見ることはありません。YouTube 見ながらブラウジングとかもしたいので、タブレットだとマルチタスクするにはちょっと不便です。

…となってくるとぼくが iPad を使う機会ってまったくないんです。ゲームをしたり、お絵かきする人、あるいはパソコン起動するのめんどうだけど大画面で YouTube 見たい、なんて人は iPad は良いデバイスだと思いますが、自分にはスタイルが合っていませんでした。というわけで、iPad は自分にはいまいち使いこなせていないです。

もうひとつの理由

……そういえばここまで書いて思い出したのですが、iPad を買った理由はたしかにゲームなんですが、単に大画面でプレイしたいという理由のほかにもう一つありました。それは容量の問題です。

ぼくが現在も現役で使っている iPhone 5s は容量がなんと16GBです。16GBってただでさえ少ないのに、FF やドラクエなどの大容量のアプリを入れると、それだけで容量不足になってしまいます。

FF は、初代 FF, FF2, FF3, FF4, FF4 The After, FF5, FF6, FF7, FF9, ドラクエは、ドラクエ2, ドラクエ3, ドラクエ4, ドラクエ5, ドラクエ7, ドラクエ8を持っていて、さらに FFRK や星ドラなどのスマホゲームを合わせると、優に20GBを超えます。さすがにそんなには iPhone 5s は入らないので、iPad を買った、という経緯もあります。ちなみにそういう理由で iPad Air 2 の容量は128GBです。

モバイルバッテリー

Cheero Power Plus 3

Cheero Power Plus 3 DANBOARD version です。13,400mAh なので大容量です。見た目が可愛いのと、たしか発売記念セールとかで安くなっていた (たぶん) ので買いました。特にモバイルバッテリーがほしいと思っていたわけではなく、あったら使うかもな、っていうなんとなくの理由で買いました。見事に使いこなせていません。

使いこなせなかった理由は、普段からパソコン (Mac) を持ち運んでいるからです。

パソコンがあれば USB 経由でスマホを充電できるので、ぼくにはモバイルバッテリーがなくても特に困りません。パソコン自体のバッテリーも、図書館に行けばコンセントから充電できるので問題ありません。

パソコンはちょっと重いので、使わない日は持ち運ばない → 代わりにモバイルバッテリーを持ち運んで充電する、という人には軽くて数回充電できて便利だと思います。

ぼくは毎日のようにパソコンを持って大学に来ているので、充電はいつでもできるんです。それが、モバイルバッテリーを使いこなせていない理由です。

これから使うかも?

まだ一度も使っていませんが、これからも全く使わない、というわけではありません。授業中などはパソコンを使わないけど、スマホの充電はしたいということがあります。

それから、ぼくが愛用している Mac は、毎日のように使っているのでバッテリーが消耗しています。まだまだ一日使う分にはもってくれるので問題ありませんが、最近スマホを充電しながら使うと、ものすごい勢いで Mac のバッテリーが消耗していきます。

もちろんスマホ充電しながらだから消耗が激しいのですが、昔はスマホを充電するくらいならそれほど気にはなりませんでした。それがここ最近は気になるくらい消耗するようになりました。

図書館で作業していればパソコンのバッテリーが減ってきても充電できますが、パソコンを使いたい授業のときには困ります。授業の部屋にはコンセントはないので。それから余談ですが、図書館内でも、スマホの充電は禁止されています。パソコンを充電して、パソコン経由でスマホを充電することしかできません。

なので、パソコンは使わないけどスマホは充電したい、パソコンのバッテリーの消耗を抑えたいなんてときには学校に持ってきてモバイルバッテリーで充電したいと思います。

タブレットの需要

iPad の話に戻りますが、タブレットって需要が限られているような気がします。普段からパソコンを持ち歩いている人にとってはタブレットってあまり活用方法がないのかなと思います (もちろん中にはタブレットを積極的に使う人もいるとは思いますが)

スマホとパソコンがあれば、ちょっとした調べ物やアプリの使用はスマホで済ませられるし、本格的な作業はパソコンでできるので、その中間的存在にいるタブレットの出番がないです。

タブレットでも、最近はキーボードにつないでタイピングしたり、Power Point で資料を作ったり、パソコンさながらの作業ができますが、プログラミングはできないですよね? それから複数のアプリケーションを細かく切り替えて効率よく作業するにはやはりパソコンのほうが便利です。

タブレットをディスっているわけではないですよ笑。ぼくがはじめて iPad を手にしたときは心踊りましたし、今でも Retina ディスプレイの大画面を見るとワクワクしてきます。でもぼくには有効な活用方法が見つからなかった、ということですね。

タブレットを普段から活用しまくっている、という人がいればぜひどんな使い方をしているのかを知りたいです。せっかくバイト代はたいて8万円も出して買ったのに、このまま石版にしてしまうのはもったいないのでね!

みなさんには、いまいち使いこなせていないものってありますか? よければ教えてください!