Noraworld Blog
Preview Image

Netflix が月額 350 円で利用できる裏技はギフトカードしかなさそう?

※ この記事は 2021 年 5 月現在のものです。Netflix の料金やプラン、最安値の国は今後変更になる可能性があります。 Netflix の料金を安くする裏技 今まで Netflix を利用したことはないが、ふとしたきっかけで Netflix を契約してみようと思った。 Netflix には、ベーシック、スタンダード、プレミアムの 3 つの料金プランがあるが、一番安いベーシックプ...

Preview Image

Amazon Fire TV をつかってみた

先日、Amazon Fire TV を買って使ってみたので、ブログを書こうと思います。 買った理由 大画面でネットビデオが見たかったからです、以上! …… これだけだとおそまつなので、もう少し詳しく書こうと思います。 ぼくはネットビデオが大好きで、特に YouTube はめちゃくちゃ見ます。今でこそ Nintendo Switch にはまっていたりして YouTube を見ない日はたま...

Preview Image

Nintendo Switch を買いました

Nintendo Switch、ゲットだぜ! ちょうど 1 週間前に Nintendo Switch を買いました。 購入の理由 前から買おうと思っていたわけではなく、買うかどうかは結構迷っていました。 購入に至った理由は主に 2 つあります。 1 つは、同期と一緒に遊べるということです。同期のスプラトゥーン持ってる勢が集う Slack のチャンネルがあり、そこで対戦する日にち...

Preview Image

3 週間前に届いた MacBook Pro を返品して 2018 年モデルの新型 MacBook Pro を購入しました

事の発端 今から約 3 週間前、7 月 8 日に、フルスペックにカスタマイズした MacBook Pro が届きました。 現時点で最高スペックの MacBook Pro を購入しました 初期設定や環境構築を済ませ、ブログにも購入したことを書いて、よしこれからこの新しい MacBook Pro でバリバリ開発していくぞ 💪 …… と思った矢先に、Apple が発表もなしに突然販売を開始しま...

Preview Image

現時点で最高スペックの MacBook Pro を購入しました

30 万円のプレミアムドメイン と一緒に MacBook Pro も購入しました。金額はプレミアムドメインの記事で書いた通り、35 万円です。現時点での最高スペックモデルです。 付属品はこんな感じです。 USB Type-C を USB に変換するケーブルと Lighting に変換するケーブルはおそらくよく使うだろうと思ったので、本体と一緒に購入しました。 届...

Preview Image

30 万円のプレミアムドメインだった noraworld.com を取得しました

はじめに タイトルの「30 万円」に関してですが、正確には 30 万円ではなく 29 万円です。タイトルに「29 万円」と書くのはキリが悪いので「30 万円」という表記にしました。釣りというほど盛ってはいないので、大目に見てやってください…。 概要 タイトルにもある通り、30 万円のプレミアム価格が付いていた noraworld.com を取得しました。決済を行ったのが 7 月 1 日 (...

Preview Image

ひろゆき著「無敵の思考」を読んだ感想

2ちゃんねる開設者で有名な、ひろゆきこと西村博之氏の著作「無敵の思考」を読み終えたので、薄っぺらい感想を述べたいと思います。 僕は、本や物語の感想を書くのがとても苦手で、小学生のころの読書感想文の宿題がとても嫌でした。また、僕は、普段ほとんど本を読みません。しかし、最近、本を読むことが楽しいと思うようになったことと、普段、本を読まない人間が本を最後まで読み終えたので、せっかくだから、読んだ...

3年次の成績通知表を受け取りました

本日、3月24日(金)は履修ガイダンス&成績通知表の受取日でした。気づけば3年という月日が流れ、大学生活も残すところあと1年です。 ちょうど1年前にも「成績通知表を受け取りに行ってきました」という記事を投稿していて、なんだか感慨深く感じたので、去年に引き続き、筆を執りました キーボードを叩きました。 3年次のふりかえり 3年生の自分は、こと大学の学問に対する姿勢としては、不真面目だったよ...

Preview Image

後輩と寿司を食べに行きました

去年所属していたRipps(アプリ制作サークル)のメンバーの後輩2人と一緒に、京都でお寿司を食べに行きました。 そのうちの一人はRippsの別の集まりで年末に会ってますが、もう一人は東京に住んでいるので約10ヶ月ぶりの再開でした。本人は否定していましたが、個人的には見ないうちに雰囲気が変わったなと思いました(良い意味でね) お寿司🍣 乾杯🍻 お寿司はいつ食...

サイバー犯罪被害防止ハッカソン炎上記事の後日談

先日公開した「サイバー犯罪被害防止ハッカソンのようすと大炎上まとめ」という記事が多方面から拡散され、非常にたくさんの方々に読んでいただきました。 「サイバー犯罪被害防止ハッカソン」とか「サイバーハッカソン」というクエリーで検索すると1ページ目に表示されます。 上記の記事を投稿したのは12月19日(月) 午前2時ごろですが、12月20日(火) 午前1時ごろに確認したときにはすでにGoogl...