Noraworld Blog
Preview Image

ブラウザ版 1Password がデスクトップ版と連携できないときの解決法

はじめに 会社の PC では、仕事用とプライベート用でブラウザを使い分けている。仕事用では Google Chrome、プライベート用では Google Chrome Beta を使用している。 最初に PC にインストールした Google Chrome では、デスクトップ版 1Password との連携が最初から可能だったのだが、Google Chrome Beta ではなぜか連携でき...

Preview Image

友人とオンラインゲームをやる際の YouTube Live 配信設定メモ

これは何の記事 休日に友人や同僚とオンラインでゲームをする機会が今までに何度かあり、今後も継続していこうと思っている。 そして、ゲームプレイや思い出の記録として、ゲームをプレイするときは YouTube Live で毎回配信するようにしている。 ところが、毎回セットアップする際に、主に音響周りで音量の調整に手間取ったりしている。 そこで、今後はなるべく手間を取らないようにするために、う...

Preview Image

Netflix が月額 350 円で利用できる裏技はギフトカードしかなさそう?

※ この記事は 2021 年 5 月現在のものです。Netflix の料金やプラン、最安値の国は今後変更になる可能性があります。 Netflix の料金を安くする裏技 今まで Netflix を利用したことはないが、ふとしたきっかけで Netflix を契約してみようと思った。 Netflix には、ベーシック、スタンダード、プレミアムの 3 つの料金プランがあるが、一番安いベーシックプ...

Preview Image

Amazon Fire TV をつかってみた

先日、Amazon Fire TV を買って使ってみたので、ブログを書こうと思います。 買った理由 大画面でネットビデオが見たかったからです、以上! …… これだけだとおそまつなので、もう少し詳しく書こうと思います。 ぼくはネットビデオが大好きで、特に YouTube はめちゃくちゃ見ます。今でこそ Nintendo Switch にはまっていたりして YouTube を見ない日はたま...

Preview Image

Nintendo Switch を買いました

Nintendo Switch、ゲットだぜ! ちょうど 1 週間前に Nintendo Switch を買いました。 購入の理由 前から買おうと思っていたわけではなく、買うかどうかは結構迷っていました。 購入に至った理由は主に 2 つあります。 1 つは、同期と一緒に遊べるということです。同期のスプラトゥーン持ってる勢が集う Slack のチャンネルがあり、そこで対戦する日にち...

Preview Image

3 週間前に届いた MacBook Pro を返品して 2018 年モデルの新型 MacBook Pro を購入しました

事の発端 今から約 3 週間前、7 月 8 日に、フルスペックにカスタマイズした MacBook Pro が届きました。 現時点で最高スペックの MacBook Pro を購入しました 初期設定や環境構築を済ませ、ブログにも購入したことを書いて、よしこれからこの新しい MacBook Pro でバリバリ開発していくぞ 💪 …… と思った矢先に、Apple が発表もなしに突然販売を開始しま...

Preview Image

現時点で最高スペックの MacBook Pro を購入しました

30 万円のプレミアムドメイン と一緒に MacBook Pro も購入しました。金額はプレミアムドメインの記事で書いた通り、35 万円です。現時点での最高スペックモデルです。 付属品はこんな感じです。 USB Type-C を USB に変換するケーブルと Lighting に変換するケーブルはおそらくよく使うだろうと思ったので、本体と一緒に購入しました。 届...

Preview Image

30 万円のプレミアムドメインだった noraworld.com を取得しました

はじめに タイトルの「30 万円」に関してですが、正確には 30 万円ではなく 29 万円です。タイトルに「29 万円」と書くのはキリが悪いので「30 万円」という表記にしました。釣りというほど盛ってはいないので、大目に見てやってください…。 概要 タイトルにもある通り、30 万円のプレミアム価格が付いていた noraworld.com を取得しました。決済を行ったのが 7 月 1 日 (...

Preview Image

ひろゆき著「無敵の思考」を読んだ感想

2ちゃんねる開設者で有名な、ひろゆきこと西村博之氏の著作「無敵の思考」を読み終えたので、薄っぺらい感想を述べたいと思います。 僕は、本や物語の感想を書くのがとても苦手で、小学生のころの読書感想文の宿題がとても嫌でした。また、僕は、普段ほとんど本を読みません。しかし、最近、本を読むことが楽しいと思うようになったことと、普段、本を読まない人間が本を最後まで読み終えたので、せっかくだから、読んだ...