
2つめの GitHub アカウントを組織に変更しました
最近5月病で、なかなかやる気が出ません。やりたいことがあるのに、やる気が出ないってつらいです……。毎年この時期になると発症します。早く治ってばりばり作業したいです…! 組織 (Organization) という仕組みを知った 少し前にこのような記事を更新しました。 2つめの GitHub アカウントを作成しました この記事を更新したあと、後輩のPちゃんから Twitter でこんなリプ...
最近5月病で、なかなかやる気が出ません。やりたいことがあるのに、やる気が出ないってつらいです……。毎年この時期になると発症します。早く治ってばりばり作業したいです…! 組織 (Organization) という仕組みを知った 少し前にこのような記事を更新しました。 2つめの GitHub アカウントを作成しました この記事を更新したあと、後輩のPちゃんから Twitter でこんなリプ...
今回は、買ったはいいものの、使いこなせていないものを紹介します。 iPad iPad Air 2 です。この iPad を買ったのは去年の10月です。iPad を買った理由は大画面でゲームをしたかったからです。写真にも映っていますが、ぼくは FF とドラクエ (特に FF ) が大好きで、iOS では FF とドラクエのナンバリングシリーズが充実しているので、迫力ある大画面でできたらい...
たった今、2つめの GitHub アカウントを作成したので公開します。こちらはサブアカウントとして使用していきます。 サブアカウント → secondnoraworld メインアカウントはこちら → noraworld [訂正: 2016/04/22(金)] アカウントではなく組織として作り変えました。アカウントは削除したので、この記事のサブアカウントは現在は組織です。なお...
昨日4月10日に京都で行われた JavaScript / jQuery のイベントセミナーに参加してきました。 久々の京都 イベント紹介の前にまずは京都について。大学が関西にある関係で、現在は関西で一人暮らしをしています。京都に住んでいるわけではないですが、京都にはすぐに行ける距離です。 ところがぼくはあまりお出かけをしない引きこもりなので京都に行くことはめったにありません。最近京都に行...
安定の深夜更新です。 長かった2ヶ月間の春休みが終わり、今日から授業がはじまりました。初回授業ということもあり、授業はお昼の2時ごろに終わりました。夜には所属しているサークルの集会があったのでそれに参加して、家に帰ってお風呂に入ってご飯を食べて、現在深夜2時ごろです。 今回は、今日集会に参加したサークルとその部員について書きたいと思います。 アプリサークル 所属しているサークルはアプリ...
今年度も晴れて進級でき、あと少しで3年生の講義がはじまります。履修登録は講義がはじまってからなのでまだできませんが時間割を先に組みました。 履修登録にはふつうの履修登録に加えて、別途申請が必要な科目と、抽選科目があります。どちらも受けたい人だけ申請するものですが、この2つには少しだけ違いがあります。別途申請は申請すればほぼ100%登録できますが、抽選は、募集人数が多い場合はランダムで選考さ...
おととい注文していた Ear Pods が今日届きました。 Ear Pods Ear Pods と聞いて、「?」となった人もいるかもしれませんが、一度は見たことがあるのではないでしょうか。iPhone ユーザなら使っている人も多いと思います。これは iPhone を買ったときについてくる Apple 純正のイヤフォンです。 自分がはじめて使った Apple 製品は iPod touc...
最近は毎日のようにバイトに行っていたので駅前方面にしか外出していませんでしたが、今日は駅前とは別方向にある大型ショッピングモールまで行ってきました。そこでポケモンオメガルビーを買ってきました。 ポケモンオメガルビー ポケモンルビーサファイアと言えば、ポケモン第 3 世代に当たるタイトルです。発売日は 2002 年なのでちょうど自分が小学生の頃です。あのころは学校が終わったら毎日のように...
4 月から大学の講義が始まりますが、今日は成績発表の日だったので成績通知表を受け取りに大学に行ってきました。ちなみにこのブログも大学の図書館で書いています。 それなりにいい感じの結果でした 授業をあまり真剣に聞いていなくて、勉強不足な科目があったので心配していましたが、思っていたよりも悪くはなかったので良かったです。特にオペレーティングシステムは必修科目だったので落としたらやばいな……とい...
大学生の春休みは 2 ヶ月近くありますが、長かった春休みもあと数日で終わってしまいます。しかしその前に成績返却があるので少しドキドキしています。ちゃんと単位が取れていることを願いながら残り少しの春休みを過ごしたいと思います。 Miitomo はじめました 似てねえええけどよろしく itms-apps://itunes.apple.com/app/id1073816197 pic.twitt...