Knowledge | Movies | Reading | オレオレ年表 | About | サブスクリスト |
---|
2018-11-13
サーバの支払いをオートチャージに変更した
今日は朝からサーバに一切つながらなくなってしまった。この日記をはじめ、Mastodon など、自分のサーバで動かしているサイトにアクセスできなくなってしまっていた。
帰宅してから原因を確認すると、サーバが停止していることに気づいた。SSH でもログインできなくなっていたからだ。
そこでサーバのコントロールパネルにウェブでログインしてみると、残高が 0 円になっていることに気がついた。つまり原因は、残高不足によるサーバ停止だったのだ。
そういえば前回チャージしたときに 1 万円くらいチャージした記憶がある。それ以来、長いこと当たり前のように使えてい...
2018-11-12
映像の遅延問題、ついに解決!!
一昨日、昨日と、ずっと Mac mini を使う上での遅延のことについて書いていた。そして昨日の段階でその遅延の原因はテレビの映像が遅延していることを突き止めたが、昨日の日記を書いている時点ではその解決方法を見つけることはできなかった。
しかし、日記を書いたあと、どうしても諦めきれずにテレビの設定をいろいろといじっていたら、ついに、完全に遅延が気にならなくなるようになった!!
その設定とは、画質モードを「ゲーム」に変更することだ。BRAVIA のリモコンでホームボタンを押し、設定 > 画質・映像設定 > 画質 > 画質モードと進み、画質モ...
2018-11-11
Mac mini の諸々の件について Apple に電話してみた
昨日 Mac mini が届いたが、Magic Keyboard と Magic Trackpad 2 の反応がもっさりしていると書いた。それについてどうしても気になったので、今日 Apple に電話してみた。
今日は日曜だったが、電話はそんなに混雑しておらずすぐにつながった。音声ガイダンスに従って該当する番号を入力したあと、電話番号の入力を求められたのだが、その後、「お客様は最近 Mac mini を購入されました。Mac mini に関するご質問の場合は 1 を、そうでない場合は 2 を押してください。」と言われてびっ...
2018-11-10
Mac mini が届いた (受け取った)
昨日受け取れなかった Mac mini を今日の午前中に受け取った。午前中とは言ってもクロネコヤマトの人が忙しくて、実際に家に来たのは 12:30 くらいだが。
それはともかく、ついに、Mac mini が、届いた。
今回の Mac mini は他の Mac シリーズに合わせてスペースグレイになった。とてもかっこいいボディだ。
裏面には Mac mini と書かれている。
最近の Apple は端子類を USB C に統一しようとしているが、Mac mini はふつうの USB もついている。安心仕様だ。
本体以外の付属品は AC ...
2018-11-09
Mac mini が届いた (まだ受け取っていない)
今日の 14 時前に Mac mini が届いたらしい。もちろんこのときは不在だったので受け取ることはできなかったが。
お届け予定日は 11/11 (日) になっていたはずだが、予定よりも早く今日 11/9 (金) に届いた。オリコでの審査が通った直後のお届け予定日ではそもそも 11/12 〜 11/14 となっていたが、その後 11/11 になり、さらに実際には 11/9 だった。早く使いたくてしょうがないので予定よりも早く届けてくれるのは嬉しい。
今日は受け取ることができなさそうだったので、明日の午前中に再配達を依頼した。明日は一...
2018-11-08
送別会
今日はチーム内の送別会があった。
自分が今の部署に配属 (初配属) されてからすでに数人がやめてしまっていてとても残念だが、やめてしまったどの方からもいろいろなことを教えていただいたのでとても感謝している。
IT 業界は狭いので、またどこかで会う機会もあるかもしれない。そのときには、今以上に自分も成長できているようにがんばろうと思う。
今日の昼ごはん
今日は月に 1 回の手巻き寿司の日だった。
美味しかった。
睡眠記録
就寝
起床
> 02:00
> 10:00
スモールゴール
目標
達成状況
毎日本を 10 ペー...
2018-11-07
SONY 問い合わせ
2 台同時登録不可能問題
2 台の WH-1000XM3 が同時に登録できない問題、結局、昨日試したところ、BRAVIA と iPhone アプリではできたが、Anker Soundsync では相変わらずできなかった。その原因についてと、WH-1000XM3 の名称変更ができるかどうかについて、SONY のメーカー問い合わせ担当窓口に電話をした。
対応時間は朝の 9:00 からだったので、朝の 9 時ちょっと前に起きて、9 時ちょっと過ぎに電話をした。今までの電話 (前のテレビの問い合わせ窓口) では数十分待たされたりしたが、SONY の窓口は比較的すぐに繋がった...
2018-11-06
秋葉原にヘッドフォンを見に行った vol. 2
Bose QC 35 II
昨日は、帰宅のタイミングで秋葉原に行っても Bose の担当者がいないということで行くのを諦めたが、今日は早めに退勤して、ヨドバシアキバに行った。目的は昨日言った Bose の QC 35 II1 について訊きたいことがあったからだ。
店頭に並んでいた QC 35 II は音楽を流していない時間が 1 分程度あると自動的にノイズキャンセリングがオフになってしまう仕様だった。これが QC 35 II の仕様なのか、店頭に置いてあるものの特別なカスタマイズなのかが気になっていた。
Bose の担当者に訊いてみたところ...
2018-11-05
ヘッドフォンについて
昨日ヨドバシアキバに行ったときは、Bose のメーカー担当の人がいなかった。もし今日いるならもう一度ヨドバシアキバに行って話を聞いてみようと思って電話をしてみた。Bose のメーカー担当の人は 20 時までいるとのことで、残念ながら今日は 20 時までには行けそうになかったので諦めることにした。
昨日 Bose QC 35 を試したとき、音楽が流れていないとノイズキャンセリングが勝手に切れてしまうような感じで、それは QC 35 の仕様なのか、店頭に置いてあるものがそうなっているのか気になったのでそれを聞いてみたかったのだ。
正直言うと 2 つめのヘッドフォンを別の...
2018-11-04
小型パソコンを返品した
昨日、小型パソコンの返品処理を行い1、今日、コンビニで発送した。
昨日言った通り、USB メモリのデータをバックアップして Ubuntu イメージをインストールし、小型パソコンに Ubuntu を再インストールした。その後、データの完全消去を行い、商品の箱に戻して Amazon の箱に詰めてコンビニまで持っていった。
ちなみにデータの完全消去の方法については Qiita に記事を書いた。
ハードディスク内のデータを本当の意味で完全消去する方法
今回返品したのは、小型パソコンとキーボード & マウス (キーボードとマウスはセットになっているもの) と Blu...
2018-11-03
Magic Keyboard、Magic Trackpad 2 が届いた
昨日 言った通り、Magic Keyboard と Magic Trackpad 2 が午前中に届いた。
デザインが洗練されていてとても美しい。
キーボードとトラックパッドの裏面には Apple のロゴが大きく印字されている。
入っていたライトニングケーブルは黒い。何気にこの黒いライトニングは初めて手に入れた。
試しに空でキーボードのタイピングをしてみたのだが、ふつうに打ちやすかった。MacBook Pro のキーボードとそんなに大きくは変わらないので、快適にタイピングができるんじゃないかなと思った。...
2018-11-02
オリコの審査が通った
昨日 Mac mini を Apple ローンの支払いでポチって、オリコのページで手続きを行った。そして今日の朝にオリコから契約内容の承諾を依頼するメールが届いた。
契約内容の中には、支払い方法が「銀行振替」となっており、それ以外の方法がないか気になったので電話で訊いてみたら、一応クレカ払いなどもできるらしいが、基本的には (というかデフォルトは) 銀行振替になっている、ということだった。まあ特に銀行振替で困ることもないだろうから、銀行振替で契約を承諾した。
ウェブで承諾をした後、数十分後に再びオリコからメールが届き、無事、審査が通った。これで Apple ローン ...
2018-11-01
Mac mini を購入した
ついに今日の夜、Mac mini をポチった。
購入した Mac mini のスペックの詳細は以下の通りだ。

3.2GHz 6コア第8世代Intel Core i7(Turbo Boost使用時最大4.6GHz)
64GB 2,666MHz DDR4
Intel UHD Graphics 630
512GB SSDストレージ
10ギガビットEthernet(1Gb、2.5Gb、5Gb、10G...
2018-10-31
Mac mini 登場!
昨日の Apple Special Event. October 30, 2018. をリアルタイムで見た。イベントの実況 もした。
登場したのは MacBook Air、Mac mini、iPad Pro の 3 点だ。やはりうわさ通り Mac mini が登場した。もうこの時点で購入が決定した。スペックも基本的にはマックスにして、キーボードとトラックパッドも購入する予定だ。
あとは容量をいくつにするかを迷っているが、やはり長く使用するものだから、ここで妥協はしないのがポリシーということで、すべてを最高カスタマイズにして注文しようと思っ…… たのだが、ここまで...
2018-10-30
Apple Special Event
いよいよ今夜、Apple Special Event が開催される1。いつも通りサンフランシスコで行われると思っていたが、今回はニューヨークのブルックリンという場所らしい。
Apple Special Event2
開催時刻はサンフランシスコのときと変わらず午前 10 時だ。サンフランシスコと日本の時差は 16 時間だから、いつもは日本時刻では夜中の 2 時から始まり 4 時くらいまで続くので翌日がつらいが、今回はブルックリンなので時差は 13 時間だ。つまり日本時刻では夜 11 時からの開始となるので、終了するのも夜中の 1 時だ。これならいつも...
2018-10-29
ごはんの前にタスクを消化
昨日 も書いたが、最近、寝る直前になって筋トレをしたり読書をしたり日記を書いたりしていたので寝るのが遅くなってしまっていた。そこで、今日からはごはんを食べる前に先にこれらのタスクを消化してしまうことした… のだが、さっそく読書と日記を書くのが日付をまたいでからになってしまった。その理由が詳述する、Bluetooth のペアリング不調にある。
Bluetooth のペアリングができない問題
帰宅してからいつもようにヘッドフォンの電源を入れ、Bluetooth トランスミッターとペアリングしようとしたのだが、なぜかペアリングができなかった。
おかしいなと思い、もう一...
2018-10-28
Nintendo Switch 用の LAN アダプターが届いた
昨日の夜に Nintendo Switch の純正 LAN アダプターを Amazon で購入して今日届いた。
Nintendo Switch のドックにこのアダプターを接続してそこから LAN ケーブル1でルータにつなぐだけだ。
有線接続して電源を入れると、ホーム画面右上、時計の横に見慣れないマークが出現した。これは今までは表示されていなかったもので、おそらくこれが有線接続していることを意味するマークなのだろう。
Nintendo の公式ページ には有線接続の設定について記載されているが、これは特に設定しなくても差...
2018-10-27
新しいテレビが届いた
22 日 に購入を検討して、23 日 に購入した新しいテレビが、今日届いた。
届く前に、ちょっと大きすぎたかなと思っており、実際テレビ台からははみ出ているが、思ったほど大きすぎるというほどでもなかったので良かった。
今までのテレビはテレビ台との設置面が大きかったので、震度 7 でも大丈夫という粘着シートでテレビとテレビ台と固定していたのだが、新しいテレビのほうは 4 本足となっているためそれが使えない。前のテレビよりは安定しているのだが、不安なら固定する何かしらの方法を検討したい。
PS4 や Nintendo Switch で遊んでみたが、かなり画質がき...
2018-10-26
今日の出来事
今日の夜は久しぶりに同期メンバーが集まって飲み会があった。会話としては特に取り留めもないようなことばかりだったが、タダで夜ごはんが食べられたので良かった。
今日の昼ごはん
夜は豪華だったが、昼は慎ましやかに日高屋でワンタン麺を食べた。
睡眠記録
就寝
起床
02:00
10:00
スモールゴール
目標
達成状況
毎日本を 10 ページは読む
10:45 / 10 ページ
「腕立て伏せ 10 回、腹筋 15 回、スクワット 20 回」を毎日やる
✓
2018-10-25
一日の感想
今日は金曜日だと思っていたので、明日また出社しなければいけないのがとても憂鬱になってきた。今日の夜ごろも早く帰りたくてたまらなかった。
今日の昼ごはん
同じ部署のアルバイトで入っている内定者の人と他の同期のメンバーで一緒に寿司を食べに行った。
睡眠記録
就寝
起床
03:00
10:00
スモールゴール
目標
達成状況
毎日本を 10 ページは読む
09:19 / 10 ページ
「腕立て伏せ 10 回、腹筋 15 回、スクワット 20 回」を毎日やる
✓
2018-10-24
WH-1000X M3 を受け取った
帰路でクロネコヤマトの営業所に寄りヘッドフォン WH-1000X M3 を受け取った。
2 つめなので 1 つめほどの感動は特になかったが、一つ気になることがあった。
パッケージの表面に Google アシスタントのシールが貼られている。これは、このヘッドフォンを販売している店が Google アシスタントにも対応していますよということをアピールするために貼ったものなのだが、それに関連して気になるものを見つけた。
日本語で書かれている部分は、“Requires pairing with eligible phone and internet c...
2018-10-23
テレビを購入した
昨日 テレビを選びにヨドバシアキバに行ったが、即決でテレビの購入予約をした。そして今日もまたヨドバシアキバに赴き、購入した。昨日はクレジットカードを持っていなかったため購入できなかったが、今日はクレジットカードを持って購入手続きをしてきた。
基本的には支払いだけだったのでそんなに時間はかからなかったが、画質の良いテレビがたくさん並んでいるのでついつい見て周りたくなって 10 分ほど店内のテレビコーナーをぐるぐる周っていた。ちなみに、購入したのは、SONY の BRAVIA KJ-43X8500F B1 だが、それと最後まで 2 択で迷っていたのは TOSHIBA REG...
2018-10-22
テレビの購入予約をした
今日の朝、出社する前に SHARP の液晶テレビ問い合わせ窓口に電話をした。電話をした理由はもちろん、昨日 のライン端子の音声出力の件だ。
簡単に現状をまとめると以下の通り。
現在はテレビと Bluetooth トランスミッターをヘッドフォン端子でつないでいる
しかしヘッドフォン端子だと小さい音が途切れる問題が発生する
これを解決するにはライン端子もしくは光デジタル端子を使用する
しかしうちにある SHARP 製テレビ、AQUOS LC-32S5 は光デジタル端子がない
ライン端子はあるが、音声出力ができない
今回はこのうち、一番下の「ライン端子はあるが、音声...
2018-10-21
Bluetooth ヘッドフォンで小さい音が聴こえない問題について
今使っている WH-1000X M3 という Bluetooth ヘッドフォンは、音質は良いほうだと思う。しかし、しばらく使っていて気になっていることがある。それは、小さい音が聴こえなくなるという問題だ。たとえばアニメの中で雨が降っているシーンがあったとすると、その雨の音が途切れ途切れに聴こえたり、音楽を聴いていたとすると、音量が小さくなっている箇所で音が途切れてしまったりする。
これにずっと違和感を覚えていたのだが、どうやら原因はこれではないかということに気がついた。
Bluetoothワイヤレス・オーディオで小さい音...
2018-10-20
SoftBank 光の Wi-Fi について
昨日、BB ユニットが届き、圧倒的に通信速度が改善された。ただしそれは有線の話で、無線 (Wi-Fi) は依然として遅かった。なぜなら、Wi-Fi マルチパックには加入していないため、BB ユニットのルータから Wi-Fi を飛ばすことはできず、もともと持っていたルータで Wi-Fi を飛ばしていたからだ。
それを改善するために Wi-Fi マルチパックに契約するという方法があるが、これは月に約 1000 円であるため高い。しかし、おうち割というプランに加入すると、BB ユニットレンタルと Wi-Fi マルチパック (と光電話) を合わせて月...
2018-10-19
今日の昼ごはん
なにものでもないスープとなにものでもないサラダ
なんともいえない味のスープとサラダだった。スープに関しては何のスープかもわからなかった。
ピザ
ピザはふつうに美味しかった。
今日は同期 5 人くらいでわいわいはしゃぎながら昼ごはんを食べに行った。昼ごはんを注文するときの会話がおもしろかった。
自分「ピザランチで」
店員「少し時間がかかりますが大丈夫ですか」
同期「大丈夫です」
みんな「誰??」
注文して時間大丈夫か訊かれているのは自分なのになぜか別の同期がそれに答えていて、しかもそれで店員さんも要望を聞き入れていてしまったので笑ったw
食後の優雅なひと時
ごは...
2018-10-18
今日やったこと
ドラッグストアでボディウォッシュを買った
お風呂場の排水槽の髪の毛を除去した
Wi-Fi モデムの再配達を依頼した
LAN ケーブルを買った
Wi-Fi モデムが届いた (受け取ってはいない)
先週の土曜に SoftBank 光 BB ユニットを契約した。それを日記に書いたのは 日曜 だが。
それが今日の昼に届いていた。5 日 (4 営業日) で届いた。ただし昼は当然在宅していないため、受け取れなかった。日本郵便で届いていたので不在票から再配達を依頼した。
日本郵便の不在票を見て驚いたことがある。なんと、配達希望時間帯に 20:00 〜 21:00 が追加されていたの...
2018-10-17
睡眠記録
就寝
起床
00:00
09:40
9 時間以上寝ているのに目覚めたときにはまだ眠い。もっと寝ていたいという気持ちになる。なんでだろうな。
スモールゴール
目標
達成状況
毎日本を 10 ページは読む
12:32 / 10 ページ
「腕立て伏せ 10 回、腹筋 15 回、スクワット 20 回」を毎日やる
✓
今日の昼ごはん
心情
今日は全然仕事のやる気が出ず、だらだらとネットしたり Mastodon を見たりする時間が続いてしまった。あまり仕事を楽しいと思えなくなってきているのかもしれない。
とは言っても明日も明後日も来週も仕事をす...
2018-10-16
心情
なんか今日は全く仕事をする気分じゃなかった。朝から、というか昨日の夜から出社したい気分ではなかったし、業務も全然はかどらなかった。
しかも、今日は誕生日だ。誕生日だから出社したくなかったわけじゃないけど、今日は本当に休みたかった。休んでも良かったかもしれないけど、別に誕生日だからといって有給を消費せずに休めるわけではないのでいやいやながらも出社した。
それに今は Mastodon-to-Slack の趣味開発もしたいけど、家から帰ってきても休日みたいに全然時間が取れないし、業務で何時間もいて頭も疲れている状態なので良いパフォーマンスで着手できない。ていうかこれを書いているうちに、会...
2018-10-15
帰宅後の過ごし方
YouTube で動画見たり音楽聴いたりしてた。
睡眠記録
就寝
起床
03:00
10:00
目覚ましがうるさすぎて朝からブチ切れていたw
スモールゴール
目標
達成状況
毎日本を 10 ページは読む
09:55 / 17 ページ
「腕立て伏せ 10 回、腹筋 15 回、スクワット 20 回」を毎日やる
✓
今日の昼ごはん
天丼