Knowledge | Movies | Reading | オレオレ年表 | About | サブスクリスト |
---|
2022-07-30
出来事・やったこと
そういえば一昨日あたりに note のオファーメールに返信してカジュアル面談をすることになった
8/8 に面談予定
今までオファーメールには返信してなかったけど、今回はなんとなく
今すぐ転職を考えているというわけじゃないけど、チームメンバーに嫌いな人も出来てしまったし、昨日の突発タスクとかもあるし、最近少し気持ちが揺らいでいるかもしれない
新しい MacBook にそろそろリプレイスできる時期だってのにね
iPhone のキーボードのクリック音を消してみた
Raspberry Pi につながっていてヘッドフォンをしていないとクリック音が聞こえないけど、案外こ...
2022-07-29
出来事・やったこと
エアマウスが届いた
直接配達じゃなくて郵便ポストの中に入っていた
それだったら別に 14 時に起きる必要はなかったけど別に無理して起きたわけじゃないからまあいいか
テカテカしているのであまり好きではないデザイン (指紋が目立つし)
USB レシーバを Mac に挿すだけで使えた
マウスとしてもキーボードとしても認識している
表面の左上にあるマウスカーソルボタンを押すとマウスモードのオン・オフを切り替えられる
マウスモードをオンにするとジャイロ操作でマウスを動かせる
Wii リモコンみたいに追従性が良いわけではないので正直あまり使いやすくはないがこの操作で Mac ...
2022-07-28
出来事・やったこと
DeepL のアプリを iPhone にインストールした
iOS 標準の翻訳だけだと心もとないので
翻訳したい文を選択して共有シートから DeepL を呼び出せば翻訳した結果を表示してくれる
前職の友人と会う時間帯が決まった
31 日 15 時から昭和記念公園
まあたぶん単純に話がしたいというよりは、英語の勉強法とか何かやっていることはあるかとかを知りたいからだろうから、あまり楽しめることに期待はしていないけど
なんか友人も最近昼夜逆転しているらしく、昼間過ぎで全然良いらしい
彼は朝方タイプだと思っていた
前にキャンセルされた Cambly の先生からま...
2022-07-27
出来事・やったこと
エアマウスを購入した
購入したもの
https://www.amazon.co.jp/dp/B07N37Z1JV
到着日時
金曜日の 14 〜 16 時に届けてもらう予定
Amazon での質問とメルカリでの質問がそれぞれ返ってきていた
https://www.amazon.co.jp/ask/questions/Tx2Z4MXXWZT9S6Q
https://jp.mercari.com/item/m29476300828
仕様
表面の上下左右の矢印ボタンはそれぞれ PC の矢印キーに対応しているとのこと
Video Commander と...
2022-07-26
出来事・やったこと
耳栓を外すのがめんどうだったので、耳栓の上からヘッドフォンしてミーティングに参加してみた
聞こえづらくはなるがまあできないことはない
一時的にこういうのに参加しなきゃいけないときなら別にこれでも良いかな
ただ Cambly のレッスンのときにはさすがに聞き取りづらかったので、途中で待ってもらって外した
会話時の耳栓は、ミーティングみたいなどうでも良いときだけにしよう
ずっとつけているとさすがに痛くなって集中できなくなってくる
明け方(YouTube 見たあと)に PC 用リモコン(一般的にはエアマウスと呼ばれているみたいなので、以後、エアマウスと呼ぶことにする...
2022-07-25
出来事・やったこと
食べてからなんかずっと腹痛がある
最近、本当に良く腹痛になる
今回の心当たりは数日放置してた蕎麦の一部がちょっとだけ硬くなっていたけど気にせず食べてしまったことかな
やっぱり買いだめして数日放置するの良くないな
レンジで加熱しないものは特に
思ったこと・気づき・学び
PC で Amazon Prime を見ていると、ネットワーク制限がかかってもずっと再生されてしまう
4 時には制限がかかるのに、5 時以降に次のエピソードに入っても再生され続けてしまった
睡眠記録
項目
内容
寝たの
5 時
起きたの
14 時過ぎ
スコア
66...
2022-07-24
出来事・やったこと
15 時半ごろに割り箸が届いた
Amazon で配送状況を確認しようとしたんだけど諸事情で昨日 Amazon を日中はブロックするようにしたので見られなかった
まあ別にそんな困ることではないから良いんだけども
散歩中、犬みたいな鳴き声のカラスが畑にいた
PC 用のリモコンを買おうかと思ってちょっと調べていた
Netflix とかの英語コンテンツでリスニング練習をするとき数秒前に戻りたいとかあるけど、Fire TV だと 10 秒単位でしか戻れないし、戻るボタンを 2 回押したりそのあと決定ボタンを押したりしないといけなくて非常に面倒
PC ならその点が解決...
2022-07-23
出来事・やったこと
ATSU & Nick のリスニングライブの途中 (リンキングの練習 6 か 7 あたり) で VPN の通信が不安定になった
映像が定期的に固まるような挙動
向こう側が原因の可能性もあったけど Zoom から通信が不安定という警告が出たのでこっち側の問題で間違いない
リンキングの練習 7 の終わりくらいに VPN 切断したら安定した
Zoom の途中で VPN 切断してもエラーで終了したりはしなかった (一瞬止まったくらい)
やっぱり VPN だと通信が不安定になることがあるから常時接続は現実的じゃないかもな
しかもライブ中のリスニングっていう音を聞き漏...
2022-07-22
出来事・やったこと
佐川急便からペーパータオル 30 セットが届いた
割り箸も一緒に届くかと思ったけどペーパータオルだけだった
まあ今すぐに必要だったのはペーパータオルのほうだったから良いか
そういえば書き忘れていたけど昨日は NordVPN の機能に関する記事を書いた
https://zenn.dev/noraworld/articles/nordvpn-features
なんか Qiita API でエラーが出て投稿できなくて手動投稿したんだけど、今日記事を更新するとき、タグのダブルクオートが抜けていることに気づいた
これが原因だったんだけど、Qiita API は何も教え...
2022-07-21
出来事・やったこと
Siri に “Good Morning” と言ったタイミングで寝室のカーテンが開くようにした
今までは 9 時に勝手に開くようになっていたが、今の生活リズムとはさすがに合っていないなと感じたので
“Good Morning” はいつも言っていて、これを言うとおやすみモードがオフになったり省電力モードがオフになったりするのだが、これらに加えてカーテンを開くようなショートカットを追加した
昨日、賞与が振り込まれて普通預金が 77 万円くらいになったので、50 万円を定期預金に振り込んだ
定期預金は月に 1 度、自動的に普通預金からお金が振り込まれるんだけど、知...
2022-07-20
出来事・やったこと
VPN の構築をまたやってた
昨日は OpenVPN にするとネットにつなげなくなってたけど、ファイアウォールの設定でインターフェースを NordLynx から OpenVPN に変えたらいけた
実際はこれやってもしばらくアクセスできなかったんだけど、なんか再起動とかいろいろやってたらアクセスできるようになった
それはそれとして、obfuscated server に接続してみたけど、何が変わったのかよくわからない
やっぱり Prime Video のブロックは DNS リークを防がないといけない
逆に Dnsmasq の設定で DNS リークしないように Nor...
2022-07-19
出来事・やったこと
起きてからゴミ出ししてたらお隣さんが出てきて初めての挨拶をした
もう半年以上住んでるのにこちらから一度も挨拶をしたことがなかったので、話しかけられたのは少しバツが悪かった
急に声をかけられたってのもあるけど、やっぱりこういう会話をするのってちょっと苦手だ
昔に比べたらだいぶマシにはなったのかもしれないけど
そのあと家に戻って鏡を見たら頬に血の瘡蓋が大きくついていたり、髪の毛がヘッドフォンの跡でくっきり凹んでいたりして、初めての挨拶でこの体たらくかって思った
昨日が Attendance 実装から初めての祝日で、今日は 10 時に朝会があったので昨日寝る前...
2022-07-18
出来事・やったこと
なんか最近、汗かいたりすると無性に身体や髪の毛が痒くなる
思ったこと・気づき・学び
Attendance を実装してから実は今日が初めての祝日だったが、しっかりと祝日判定ができているようだ 🎉
良かった良かった
ゴールデンウィーク以降、今まで 1 回も祝日がなかったからだいぶ長かった
5 月は月初め辺りのゴールデンウィークが祝日で、6 月は祝日がないので、2 ヶ月以上空いていた
髪の毛が短くなってからヘッドフォンのノイズキャンセリング性能が良くなったような気がしなくもない
髪の毛が隙間にならなくなったからなのかな
そういえば昨日、散髪で軽くマッ...
2022-07-17
出来事・やったこと
髪を切りに行く前にどれくらい伸びたか写真を撮った
顔が完全に隠れるくらいまで伸びている
久しぶりに自分の顔を撮ったんだけど相変わらず写真写りがクソだな
いや、写真写りじゃなくて元の顔がクソなのか
髪を切りに行った
間に合わなさそうだったので途中から走ったらギリギリ間に合った
結構汗だくになってしまった
新宿駅で若干迷った
相変わらず新宿駅わからん
でも幸い、地図で方向がわかって、そこから看板の通りに進んでいったらたどり着いた
間に合わない可能性もあったので小走りで向かったらまあ適切なタイミングくらいでホームまでたどり着いた
新宿駅に着いたら 5G が入...
2022-07-16
出来事・やったこと
昨日の G 退治で洗面所が洗剤まみれになってしまったので、少し掃除した
もちろん昨日の時点である程度きれいにはしたけどもう少しきれいにしたくて
Siri のショートカットを GitHub で管理する方法について調べていた
どうやらそういうツールが GitHub で公開されているらしい
今度もうちょっと調べてみる
Amazon Prime は VPN を弾くことがわかった
詳しくは Twitter に書いた
Siri のショートカットに日本とオーストラリアを追加して音声で選べるようにした
しかしショートカットアプリの UI、マジでクソすぎる
全然思...
2022-07-15
出来事・やったこと
そういえば昨日 LINE が来ていて、31 日に前職の友達とピクニック? に行くことになった
なんかまた Cambly で予約レッスンをキャンセルされた(2 回目)
今日の夜に受ける予定だったやつ
やっぱりキャンセルされると枠が消費されてしまうのでサポートに問い合わせた
向こうの都合なのに枠が減るっておかしいよね
Raspberry Pi 自身も YouTube などに制限がかかるようにした
そこまでやると完璧かなと思って
netplan の DNS を Raspberry Pi 自身にするだけで良かった
ただ VPN につなぐとそれも効かなくなってしまうの...
2022-07-14
出来事・やったこと
NordVPN を Raspberry Pi にインストールしてゲートウェイにするのを試してみた
案外簡単にいけた
記事も書いた
https://zenn.dev/noraworld/articles/whole-network-vpn
今日はこれだけでほぼ一日が終わったけど、これができて良かった
できたときめっちゃ達成感あった
あと UFW の設定をはじめて Raspberry Pi でいじったので、設定ファイルを GitHub に上げた
睡眠記録
寝たの
起きたの
スコア
5 時前
14 時前
51
寝起きが非常に眠かった、ま...
2022-07-13
出来事・やったこと
今日やった主なことはプライベート参照
思ったこと・気づき・学び
今日は起きてからあまり気分が上がらなかったし、起きてすぐ瞑想して、ダークノイズを強めに流しても外の車の音が気になって集中できないレベルだったので、やっぱりよく眠れているかどうかは日中のパフォーマンスに大きく影響しているなと思った
ふだんはあれくらいだったらまだ聞き流せるってレベルでもなんか外の音が気になっちゃったりするので
こういうときは、まず瞑想して心を落ち着かせて、それでもダメならちょっと仮眠するとかが良いのかな
妄想するとき、意識が他人に向いていたり、他人の目が気になるようなときはあまり...
2022-07-12
出来事・やったこと
ゴミ出しをした
最近は火曜日でも 14 時とか 15 時とか遅くなることも多いので助かるラスカル
睡眠記録に Oura の睡眠スコアを入れることにした
なんとなくの思いつき
まあスコアと目覚めの良さや快適さをメモしておけば参考になるかなと思って
あとスコアが低かったときはその要因と考えられるものをメモできたら睡眠の改善にも役立つかもしれない
Release Menu の技術記事を書いた
https://zenn.dev/noraworld/articles/release-menu
思ったこと・気づき・学び
日が暮れ始めてきたころに散歩するのは...
2022-07-11
出来事・やったこと
仕事してたらおならしたくなってしたら、ほぼ水の 💩 が漏れた
まさか、と思ったけど椅子にまでわずかに付着した
こういううんちが出ることが今までも何度かあったけど腹痛が来てトイレに行ってから出すことがほとんどで、こういうふうにおならだと思ったら急に出てくる、みたいなのは初めてかもしれない
そのあとトイレに行って吐き出したあと、床に垂れたりしていたのを拭いてお風呂入ってすぐに洗濯した
まあお風呂は昨日入ってなかったからちょうどよかったんだけど
最近こうなることよくあるな
おそらく原因は飲んでいる水なんじゃないかなと思う
起きて 1 時間ちょっとは全く問題なかった...
2022-07-10
出来事・やったこと
Raspberry Juke リポジトリを作って実装していた
dotfiles にあった goodnight コマンドの改良版
2 つ以上の音源を同時に再生できるようにした
ダークノイズの音源を YouTube から拾ってきて Raspberry Pi に追加した
昨日、公園の芝刈りがうるさすぎて目が覚めてしまったので、寝るときに認知シャッフル睡眠法の音源だけじゃなくてダークノイズも一緒に流しておこうと思って
これでどれくらい効果があるのかわからないが、少なくともうるさくて目が覚めてしまうということがなくなれば良いんだけど、でもアレ結構耳障りでうるさいからどうかな...
2022-07-09
出来事・やったこと
朝の 9 時ごろに公園の芝刈りで目が覚めてしまった
さすがに睡眠時間が短すぎてヤバそうだったので、作業部屋に布団と枕持っていって、寝室の扉を閉めて、ダークノイズを流すことでなんとか再び寝る(というか仮眠を取る)ことができた
マジで耳障りでうるさくて、しかも全然寝られていなかったのでかなりストレスだった
まだ半年しか経ってなくて違約金も取られるけど、本気で引っ越ししようかと思った
居住環境と職場の人間関係は生活の質にダイレクトに響くのでかなり慎重になるべきだと思った
さしあたり、ここに引っ越したのが 100 % 完璧には失敗だった
唯一の救いは引っ越し先によって生活...
2022-07-07
出来事・やったこと
今日は Cambly やったんだけど前回よりもスラスラ話せた!
しかも発音が上手って褒められた!
睡眠記録
寝たの
起きたの
5 時ごろ
14 時ごろ
寝起きはあまりよくなかった
Oura の睡眠スコアもあまりよくなかった
1 時間散歩したからといって必ずしも睡眠の質が良くなる日ばかりじゃないんだな
夢日記
覚えてない
Atsueigo School
今日やったこと
キク英文法 69 〜 82
発音課題文 3
明日やること
キク英文法 代名詞、副詞
学習時間
キク英文法 2 時間
発音課題文 1 時間
感想
最...
2022-07-06
出来事・やったこと
今日は仕事に熱中した
昨日の夜もちょっとやってた
一度熱中すると頭から離れないくらい
まあこれは仕事とはいえ自分のプロダクトとして公開できるからかな
散歩から帰ってきたら階段にムカデがいた
巨大グモの次はムカデか……
階段に登る前に階段にいたことに気付いたので一緒に連れてきてしまった可能性は低い
となると階段の途中にある窓の隙間から入ったか
やつ、階段を降りようとしても降りられなかったようだからそんなに遠くから入ってきた感じではなさそう
もっと徹底的に隙間を塞ぐか
窓はガムテープで完全に塞いだ方が良さそうだな
気づき・学び
なんか最近、水飲むとお腹痛...
2022-07-05
出来事・やったこと
寝る直前に、寝室の窓からとても嫌な匂いがした
何かを燻したような焦げ臭い匂い
タバコの臭いのような気もする
でも近くで吸っている人を見たわけではない
でももしかしたら見えていないだけで隣の人間が外(玄関前)とかで吸っているのかも?
でも結構長い間、匂いがしたので、タバコじゃないような気もするし、でもタバコの臭いのような嫌な感じもする
寝る直前のことだったから最悪な気分になった
この物件、本当に何一つメリットがないゴミクソ物件だった
唯一、タバコの匂いとか嫌な匂いがしないことだけがメリットだと思っていたのに
なんでここに引っ越しちゃったんだろう
マジでこれ引っ越した...
2022-07-04
出来事・やったこと
日記のテンプレートを 2 つに分けた
日記を書き始めるとき(起きたあと)用と一日の終わりのときに書く用の 2 つ
一日の終わりを振り返る習慣はまだついてなくて、そうなると書いてない項目が結構出てしまうことに気づいた
起きたあとに書く内容(睡眠記録とか)をいったん埋めておき、一日の終わりを振り返るときはまた別途テンプレートを貼り付ければ良いかなと思った
そういえば昨日、左カーテンの SwitchBot の充電をした
だいぶ長いこと電池切れで放置してしまっていたので
外すのがめっちゃ大変だし、また充電しなきゃいけないことを考えるとやる気うせるけど、一回充電すれば...
2022-07-03
出来事・やったこと
昨日、if-then プランニングのリストを作った
メモリポジトリに置いて、定期的に見られるようにまとめた
プロテイン飲むとき、そんなにハチミツ入れなくても良いかなと思ってきた
少なくすると当然、多少は苦くてまずくなるが、飲めないレベルじゃない
それに、プロテインに美味しさを求めていない
12 〜 13 g で十分なんじゃないか?
まだ具体的な量はチューニングできていないので、もう少し少なくても良いかもしれない
でかい虫が入ってきそうなところをもう一箇所見つけた
1 階キッチンのコンセントの光回線通すところ
結構大きな穴で、しかもそこから空気が通ってい...
2022-07-02
出来事・やったこと
シーリングライトを集荷してもらった
今日の気づき
今日の学び
睡眠記録
寝たの
起きたの
夢日記
瞑想記録
Atsueigo School
今日やったこと
明日やること
学習時間
感想
えらい!
気分レベル (10 段階)
今日の気分はどうだったか
感謝日記
メルカリで売る商品の集荷、いつもありがとう、便利だしとても助かってる 🙏
一日一善
人に何かを教えたりするのも善い行いの一つだと思う。そう考えれば、人に有益な情報を教えるのも苦じゃなくなるのかも?(自分が優位に立ちたいあまりに人に有益な情報を教えたくないという気持ちが出てしまう)
...
2022-07-01
出来事・やったこと
お風呂は 2 日に 1 回で良いかなと言ったけど、お風呂に入らなかった日の翌日の日中は髪の毛や身体が痒くて仕方ない
シーリングライトが売れたので梱包した
明日集荷に来てもらう
今日は評価面談フィードバックやミーティング、目標設定面談、Cambly などで、どのタイミングも都合が良くなかったので大人しく明日にしたほうが無難かなと思った
リモコンの電池を抜いてから梱包した
液漏れはしていなかったけどちょっとなんか汚かったので抜いておいて良かったかな
電池系のモノは極力家から減らしたい
前に(引越前のとき)メルカリで iOS コントローラーを売ろうとして電池の蓋...
2022-06-30
出来事・やったこと
Video Commander の改良
Netflix で巻き戻しするとエラーになる問題の解消
watch.pokemon.com だとやっぱり VPN の IP アドレスが弾かれてしまうことが多いので、仕方なく Netflix でポケモン見ることに
しかし巻き戻しのショートカットが効かないのは非常に不便なので直すことに
なんとか直せたけど、エラーになるのは数秒巻き戻しだけじゃなくて、ループ再生とか ◯◯ % の位置への移動も含まれるのでそれらも直す必要がありそう
久しぶりに Video Commander のコード見たけど結構ひどいところあるな
ちなみに Chr...